ヤッフー@26歳パパ⭐️FIRE目指し中

26歳になりましたが、ニキビを本気で治していこうと思います!

ヤッフー@26歳パパ⭐️FIRE目指し中

26歳になりましたが、ニキビを本気で治していこうと思います!

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

16時間断食を2週間続けてみて

こんにちは。ヤッフーです。 今僕は絶賛ダイエット中でして、最近巷で話題の16時間断食を実践しています。(厳密に言うと1日1食のみなので24時間断食になっていますが。) 2週間経過して、どんな効果があったのかなどをお伝えしたいと思います。 16時間断食の簡単な説明実際の効果をお伝えする前に16時間断食の簡単な説明をします。 16時間断食とは、食事の間隔を睡眠時間を含めた16時間空けることによって、胃腸などの消化器官を休め、老廃物などをエネルギーとするオートファジーを促そ

    • 【超必殺節約術】

      こんばんは、ヤッフーです。 今日は節約についてまとめていきたいと思います。 新生活が始まり、一人暮らしを始めた方や節約をしてお金を貯めたい、または節約をして投資に資金を回したいという方は必見です! それでは早速いきましょう! ①1日3食食べないまず一つ目は1日1食にする! これはいきなりハードル高いと思いますよね。。 僕も初めはそう思っていました。 しかし、結局これは慣れです。 慣れてしまえば、身体が次第に適応していきます。 人間の適応能力は舐めてはいけませ

      ¥100
      • 新しく始める。

        こんにちは、ヤッフーです。 さて、私は4月から新しい職場で働いています。 今は、まさに研修真っ最中です。 仕事の知識、社内システム、外部研修。 色々研修を受けています。 なんだか懐かしいような感じもしてますが、最近驚いたことがあります。 それは、【自分の成長を感じられないこと】です。 これはいい意味でも悪い意味でも。 人間いつになっても、少年少女の気持ちのままだ。外部研修で周りにいた新卒1年目の子たちとグループワークをしました。 なんかその子たちと同じ位置に

        • 自分が今何をすべきか。の話

          ただ漠然と過ごすことはもったいないただ漠然と過ごして、なんかもったいない気もするけど、まあいいか。と思っている人。 多いと思う。 それは、その時はすごく幸せだし、その生き方を否定するつもりはなくて、私自身も漠然と生きていきたいと思っている。 だからこそ、漠然と過ごしていて幸せな人は、自分がもっと漠然と生きれるようにした方が幸せになれるんじゃないかとも思う。 自分が次何をすべきかを定期的に考える今日、1週間、1ヶ月、半年、1年、3年後のスパンで、漠然と生きていくための目

        • 固定された記事

        16時間断食を2週間続けてみて

        マガジン

        • 転職
          7本
        • 16時間断食
          3本
        • 子育て
          3本

        記事

          スタートダッシュはほどほどにしておくべき理由

          新生活が始まり、不安な人も多いと思います。 人間関係もさながら、仕事が自分につとまるのかと思っている人もいることでしょう。 私も新卒1年目の時、そんな気持ちでした。 すぐに辞めてしまうのではないか。と憂鬱な気持ちでいっぱいでした。 ただ、やはり精一杯頑張ろうと思うのが普通です。早く慣れたいですし、自分の気持ちを楽にしたい一心で頑張る人が多いと思います。 私の経験からすると、最初の印象は肝心です。スタートダッシュをキメることができれば、周りに差をつけることができると信じてい

          スタートダッシュはほどほどにしておくべき理由

          明日から新生活。

          明日から新生活が始まる。 昨年末に仕事を辞めてからはや3ヶ月。 この3ヶ月は、子どもと一緒いる時間が増え、育児と真剣に向き合えた大事な期間となった。育児休暇は男性も取るべきだなと心の底から思った。育児は夫婦共に乗り越えていかなければいけないものだ。そんなことをこの3ヶ月で学んだ。 とにかく明日から新しい職場。 ドキドキする。 ワクワクもする。 4月が新生活というのは、かなり久しぶり。 だけど、4月にはあまりいい思い出がない。 私は人見知りなので、4月は大体つまづく。

          書く力は生きる力になる。

          書く力は現代において必要書く力がしっかりとある人はどれくらいいるだろうか。 話す力を重視する向きがある。もちろん話す力は大事だ。コミュニケーションを取る上で、不可欠な要素である。また、相手にしっかりと伝える力を身につけることで、仕事やプライベートが円滑に進むことは間違いない。 しかし、皆話す力が重要だと認識している為に、書く力が甘く見られているようにも感じる。 書く力にも話す力にもどちらにも言えることだが、多くの人が当たり前にできると錯覚している。ただ、ほとんどの人がしっかり

          書く力は生きる力になる。

          仕事を辞めた話

          こんばんは、ヤッフーです。 今日は、昨年末に仕事を辞めた話をしたいと思います。 仕事を辞めたい人、仕事を辞めた人の悩みを少しでも楽にできたらな、と思っています。 仕事を何故辞めたのか僕は新築マンションの営業をしていました。 仕事を辞めた理由を簡単に言うと、営業を続けていくのが難しいと考えたからです。 具体的には、営業という仕事柄、毎月ノルマがあり、当月にどれだけ契約を上げても、次の月に契約が上がらなければ、いつ詰められてもおかしくないと言う状況で、長く働いていくとい

          住宅ローン金利の話

          こんばんは、ヤッフーです。 今日は、簡単に住宅ローン金利の話をしていきたいと思います。 住宅を購入する大半の人は、住宅ローンを組まれると思うので、かなり重要な要素になります。 少しでも参考にしてもらえれば幸いです。 ちなみに、私は住宅営業マンとして3年半働いてきました。なので、少しは参考になるのではないかなと思います! まず最初に言いたいこと。金利が変わると予算が変わります。 ここがかなり重要です。むしろここだけです。 金利の差も考慮して予算を組まなければいけま

          エヴァの話

          エヴァを初めて見たのは、高校生の時でした。何がきっかけなのか忘れてしまいましたが、当時の私はとにかく映画を見るのが好きで、レンタルビデオ店に行っては片っ端から借りていました。その時に見たのがエヴァでした。 当時を振り返ると、映画を見るのが好きなわけではなく、映画を見るのが好きと言っているのが、かっこよく思えたのか、そんな感じで見ていたと思います。 なんでそう思うのかというと、見た作品について特にこれと言った感想を持てなかったこと。そして、作品について一か月も経たないうちに

          16時間断食 1ヶ月と半月

          私が16時間断食を始めてから一か月と半月が経ちました。 二週間ごとにレポートとして、まとめているので、今回で第三弾になります。 第一弾、第二弾は16時間断食のマガジンにまとめてありますので、興味ある方はぜひ読んでいただければと思います。 今回は、経過報告と16時間断食を始めるに至ったきっかけを書いていきたいと思います。 まず、体重。マイナス4キロ。二週間前より1キロ減。体重の落ちは以前より顕著ではなくなったものの、着実に減少。 ダイエットとしては、成功だと思っていま

          得意をお金に。

          私には、得意と呼べるものがない。特技や趣味を聞かれると、困ってしまう。今までそういう人生を送ってきた。 これは、誰にも負けないという自信がない。だからこそ、着実に続けることを得意にしていこうと思う。得意なことはないけど、続けると決めたものをただただ続ける。 これも立派な得意になると思う。私は、書くことを続けていく。 何かを続けるのは、かなり大変だ。特に、自分に不利益がないことならなおさら辞めやすい。 辞めやすい状況だからこそ、続けることが光ってくる。そう信じて続けてい

          仕事辞めるのって勇気が必要

          元同僚が仕事を辞めたいとかなりの頻度でラインしてくる。そんなに嫌なら辞めればよい。 と今は思うが、辞める前はそう簡単にはいかない。辞めるには、かなりの勇気がいる。 それは、「転職先が見つかっていない」「転職した先が今より悪かったら」「給料が減ったら どうしよう」「家族を守っていけるだろうか」。色々ある。 辞めたいけど、辞められない人が私の記事を読んで何かしらの勇気を得てくれたら幸いだ。 私が思う一番のハードルというのが、上司に辞意を伝えることだ。 これは、本当に人

          仕事辞めるのって勇気が必要

          腸活のススメ

          私は腸活の実践者だ。昨年の11月ごろから初めて、はや5か月ほどになる。 私が、腸活を実践したきっかけは、「最高の体調」という本を読んでからだ。記事をさかのぼると、この本の読書感想があると思う。興味がある人はぜひ読んでみてほしい。 腸活に絞って、その本の伝える内容をまとめると、腸内を整えることで、体の炎症を抑えることができる。それは、生活習慣病やストレスなど多岐にわたる事象を文明がもたらした炎症だと捉えていて、その炎症を抑えるためには腸内環境がかなり重要となってくるという。

          うんこドリルが日本を救う

          実際にやってみた昨日、金融庁がうんこドリルとコラボし、小学生向けに金融教育コンテンツをHPにあげた。私は、うんこドリルの存在は知っていたが、内容までは知らなかった。 実際に、うんこお金ドリルをやってみたところ、第一問目で爆笑してしまった。大人からすると、突拍子もなくてびっくりする。それと同時に、これは子どもは好きだと思った。子どもの興味を引き付けることが物事を教えることの核だと思う。 興味がないことをいくら教えても、ただ音が鳴っているのと同じだ。興味を持たせて、聴く体勢に

          うんこドリルが日本を救う

          子育てとラジオ

          子育てはストレスと隣り合わせだ。これを前提とすると、ストレスをいかに軽減させながら子育てをする必要がある。どんなにストレスに強くとも、いつ爆発するか分からない。爆発してしまったときに、悲しい事件にならないように親はストレスと上手く共存しなければならない。人生そのものにも言えることではあるが、特に子育てのストレスは毎日のように襲ってくる。 その解決にラジオを。この解決方法と言っては、大げさかもしれないが、私は子育てとラジオの親和性はかなり高いと思っている。ラジオだけでなく、音