見出し画像

【⑩動物園に例えると?🐅】

4/11(木)
前日点滴したのにも関わらず
オシッコの回数が減ってきたように感じる。
トイレに連れて行ってもしないし、オムツも濡れない。

🚽⤵︎

4/12(金)
前日の夜はヒィのベッドで就寝。
朝迎えに行くとグルルルと喉を鳴らす。

…よく思うのだが
ここを動物園だと仮定した時、
多分ヤエ氏は、私の事を飼育員さんだと思ってる。

自分を生かす為の給餌や投薬、
トイレ掃除や、ヤエ氏自身を清潔に保つ🧼

ヒィフーの事は群れの仲間だと思ってる。
だから起きてる時はなんとなく、近くにいるし、寝る時も一緒。

(アッチャンの事は多分来園者だと思ってる。笑)

だからヒィのベッドでヒィに寄り添って寝るのが
1番居心地良いんだ。

ヒィの横で寝てるうちに逝かせるならソレが良いなぁと。

☺️

さて、一昨日
吐き気止めの注射をしていなかったせいか、
朝から何度も吐く。
食べてないから胃液だけなのだが、コレが黄色い。

病院へ行き、診察台に上がった瞬間嘔吐。
台の上に例の黄色い液が…

N先生いわく、胃液は透明だが、十二指腸を通って黄色い “胆汁” が出ているらしい。
全身、使って渾身の嘔吐をした後、呼吸荒く横たわる。

点滴と流石に今日は、吐き気止めの注射を。
いつものウェットにしたご飯を先生が食べさせる。
私が前脚を押さえている間に
先生が口を開かせてご飯を放るのだが、

いつも『1.9キロしかないのに何処にそんな力が?』
というくらい全力で前脚を使って抵抗するのに、
今日はNO抵抗ですんなり食べる。

…この、すんなりさが怖いと、先生と話し、
吐かれる前に2口だけでやめた。

✋⚠️

昨夜つけたオムツが、
病院に来る時点でも濡れてなかった。

N先生に話すと、
オシッコが出なくなる🟰そこからあと3日
……パターンの子が多いから要注意と言われた。

🗓️😱


仔猫の頃からヤエ氏のお尻にいつも顔を乗っけていた
今も変わらない


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?