見出し画像

台湾クラフトビール界の注目コラボ「Mikkeller × UGLY HALF」

台湾にも進出し、大稻埕でバーを経営しているデンマーク発のクラフトビールメーカー「Mikkeller」が、台湾で今話題のクラフトビールメーカー「UGLY HALF」とコラボした「台灣酉鬼」を新発売!

「台灣酉鬼」

幾重にも広がるフルーツの爽やかさが口いっぱいに広がる、初夏にぴったりの味わいでした。

左がMikkeller台湾の責任者・林幼航(Yuhang Lin)さん、
右が「UGLY HALF」の醸造士さんとデザイナーさん。
「Mikkeller」が経営する大稻埕のクラフトビールバー
台湾らしい、幽霊を払うお守りやお札がデザインされていました
「Mikkeller」のキャラクターもお守りを着けていました

「UGLY HALF」はさまざまなクラフトビールを手がけている注目株。

「UGLY HALF」の醸造士さん(左)と、デザイナーさん(右)

朝食店で廃棄されているトーストの耳を使ってクラフトビールを作ったりしています。しかもそのラベルがオードリー・タンさんをイメージして描かれているように見えたりして、それもまた話題になっています。

↓ こちら

確かに、オードリー・タンさんに見えますね!
「吐司去(掉的)邊大冰紅|TOASTea Lager」のラベル。
「UGLY HALF」のオフィシャルサイトからお借りしました。

いつも楽しい試みをどんどん出してくる台湾のクラフトビール界隈、ほんとに目が離せません!

大稻埕の「Mikkeller」ほかで取り扱いされる予定とのことです

Mikkeller Taiwan 米凱樂台灣
UGLY HALF BEER 酉鬼啤酒

こちらでいただいたサポートは、次にもっと良い取材をして、その情報が必要な誰かの役に立つ良い記事を書くために使わせていただきます。