マガジンのカバー画像

有料版「台湾が気になるあなたへ」

有料記事や、無料マガジン「台湾が気になるあなたへ」の中から、有料マガジンへ移行した記事たちです。生活者として、取材者として、ガイドブックには載らない台湾の話をお届けします。ワンコ…
台湾で暮らす生活者として、取材者として、ガイドブックには載らない台湾の話をお届けします。ワンコイン…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#オードリー・タン

新刊『心を守りチーム力を高める EQリーダーシップ』予約開始となりました!

昨年から書き進めてきた台湾式EQについての新刊、無事にタイトルも決まり、めでたく予約開始と…

ひまわり学生運動から10年、“ヘビメタ国会議員”フレディ・リム(林昶佐)が引退

2014年3月18日に起こった「ひまわり学生運動」から、今年で10年ということで、いくつかnoteを…

台湾政府内はTikTokもZOOMも禁止、サイバー攻撃のリアル、オードリー・タン率いるデジ…

オードリーさんや、デジタル発展部への攻撃

120

オードリー・タンさんのいとこ、ファッションデザイナーの唐宗謙さんが、パリから台湾…

3日間出店した台北アートブックフェアが無事に終了しました。なんと、最終日がスタートして2時…

120

日本人にとっての『モモ』と、台湾人にとっての『星の王子さま』

台湾に来て出合ったEQという概念来年の発売に向けて、「EQ(心の知能指数)」についての本を書…

120

「自分を曲げず、それでいて他者とより良くやっていける方法」

これは、中学2年生の頃のオードリーが、今の私と同じ42歳の母親に向けて話した言葉です。

120