マガジンのカバー画像

台湾が気になるあなたへ

192
台湾で生活し、日々取材を重ねるなかで「これは日本に届けたい」と思ったトピックについて、時にインタビューも交えながらお届けする、台湾あちこち見聞録。多様性/教育/ジェンダー/環境/… もっと読む
運営しているクリエイター

#子連れ台湾

【宿泊記】日本から友人が来たので、念願のサファリ風ホテルへ

日本からコミックエッセイストのハラユキさんと、そのご友人たちが子連れ台湾旅行にいらっしゃったので、みんなで新竹にあるサファリ風ホテル「關西六福莊生態度假旅館  レオフー リゾート グアンシー(Leofoo Resort Guanshi)」に宿泊してきました。 ↓ インスタのリール動画はこちら

有料
120

週一で通う大好きな麺屋さん、いつも頼むのはコレ

取材拒否のお店と聞いているので、ガイドブックや雑誌には載っていないと思いますが、私がほぼ週一で通う、大好きな麺屋さんの話です。

有料
120

年間に2200万本を売り上げる国民食!台湾ファミマの焼き芋

子連れ台湾をはじめ、すべての日本人旅行者に激推しなのが、ファミマの焼き芋です。 赤ちゃんや子連れに、台湾のコンビニはめちゃめちゃ使える

有料
120

在台ライター的「子連れ台湾」おすすめプラン②

以前の続きです。前回の記事はこちら。

有料
120

Voicyゲスト回「台湾通のイラストレーター佐々木千絵さんに訊く、台湾旅行の楽しみ」

今回のゲストは、台湾に関する著書をお持ちで、日本だけでなく台湾でも大人気のイラストレーター・佐々木千絵さんをお迎えしました。 高雄で個展開催中の千絵さんに質問、「台湾に帰ってきた〜〜」って思うのはどんな瞬間? 『LOVE台南 台湾の京都で食べ遊び』ってどんな本? 台南に帰ったら必ずしたいこと3つ 子連れで台湾に挑戦したい皆さんに、おすすめするとしたら何でしょう? これからの活動の予定など などなどお話しております。 有料級のお話になっておりますので、ぜひチェックし

台湾人ママ友たちと、1泊2日の台中旅行

長男が2歳になったばかりの頃からいつも一緒に遊んでいたママ友たちと、久しぶりに泊まりがけで遊びに行ってきました。目的地は台中です。 あまり日本のガイドブックには載らないようなスポットですが、台湾では割とポピュラーだと思います。個人的にとても楽しかったし、子連れ旅行に役立つ情報もあるかなと思うので、ざっくりnoteで書いてみます。 ✔︎ 遊園地「麗寶樂園(Lihpao Land)」 ✔︎ 台中最大の夜市「逢甲夜市」 ✔︎ 逢甲夜市近くで泊まったホテルが良かった! ✔︎ 絶景

有料
120

在台ライター的「子連れ台湾」おすすめプラン①

最近、パーソナリティをしている音声配信プラットフォームの「Voicy」でプレミアム配信(サブスクリプションサービス)を開始して、そちらのプレミアムリスナーさんたちと月イチLIVE配信などで交流が始まっております。 そこでいただいたご質問に、「子連れ台湾旅行に行くことにしたけれど、どんなおすすめがありますか?」というものがありました。 Voicyのプレミアム配信でもこのあたりをお話していこうと思うのですが、こちらのnoteマガジン購読者の方にもお役立ていただければと思うので

有料
120