マガジンのカバー画像

台湾が気になるあなたへ

197
台湾で生活し、日々取材を重ねるなかで「これは日本に届けたい」と思ったトピックについて、時にインタビューも交えながらお届けする、台湾あちこち見聞録。多様性/教育/ジェンダー/環境/…
運営しているクリエイター

#台湾はおばちゃんで回ってる

母親アップデートコミュニティさんのトークイベント「世界の子育てとジェンダー」

昨晩は、母親アップデートコミュニティさんのトークイベントでした。    なんと150名ほどの方からお申し込みをいただいたそうで、リアタイでもたくさんの方と交流させていただきました。コメント欄の熱量がすごかったです。 企画実行を担当してくださったなつみさんのnoteもぜひ。 「母親を、もっとおもしろく。」母親アップデートコミュニティ

国際女性デー記念オンライン交流イベント「世界の子育てとジェンダー」に登壇します(無料)

「誰も否定しない」をたった1つのルールとして2020年に設立された「母親アップデートコミュニティ(HUC)」。 なんと、これまでに拙著『台湾はおばちゃんで回ってる⁈』の読書会をこれまで10回以上行ってこられ、そこでたくさんの気づきがあったということで、オンライン交流イベントを開催いただくことになりました。 無料のようですし、申し込み者にはアーカイブのリンクがご案内されるようですので、ぜひぜひふるってご参加ください! 「母親アップデートコミュニティ(HUC)」さんはVoi

拙著『台湾はおばちゃんで回ってる?!』(大和書房)の2刷が決まりました!

拙著『#台湾はおばちゃんで回ってる?!』(大和書房)の2刷が決まりました! 読んでくださった皆さま、制作に関わってくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、本当にありがとうございます。 紙の本と電子書籍があります↓ 私の人生がギュッと詰まった一冊、色々あったけど、この本がきっかけでワンオペでも子連れ台湾旅行に来てくださる方が増えていて本当に嬉しく思っています。 インフルエンサー/政治家のためのネット発信コンサルタントのあやじまさんの影響力がすごかったです。 思い

台湾の人気ラジオ番組『蘭萱時間』に出演

テレビ局TVBSの元政治記者で、人気ラジオパーソナリティの蘭萱さんのラジオ番組『蘭萱時間』に出演させていただきました。 台湾華語ですが日本からもYouTubeで視聴いただけますので、もしよろしければぜひ☺️ 🙏謝謝蘭萱姊閱讀拙著《我成為台灣歐巴醬的修練之路》 ◆誠品獨家簽名版 熱烈販售中🔥 https://reurl.cc/YeqyZL ◆博客來 https://www.books.com.tw/products/0010960050 【蘭萱時間】 FM103.3

【アーカイブ出ました】誠品生活日本橋さん主催『台湾はおばちゃんで回ってる⁈』刊行記念ライブトーク

260名を超えるお申し込みをいただいておりました、誠品生活日本橋さん主催の『台湾はおばちゃんで回ってる⁈』刊行記念ライブトーク。 書店さんの営業時間の都合もあり、育児中の皆様にはちょっと参加しづらい時間帯だったかと思います。アーカイブをお待ちいただいていた皆さま、本当にありがとうございます! 誠品さんが大至急アーカイブをご用意くださいました。 (「アーカイブのリンクが公開されるんだ、なーんだ、じゃあ事前申し込みの意味なかったじゃん」と思われた皆様、そんなことはまったくご

【お申込み受付中】『台湾はおばちゃんで回ってる?!』刊行記念オンライントークイベント(無料)

こんにちは。今日はお知らせです。 1月26日(木)日本時間19:00~20:30(予定)に、私の初めてのエッセイ『台湾はおばちゃんで回ってる?!』(だいわ文庫)書籍刊行記念イベントが開催されます。 主催は誠品生活日本橋さんで、オンライン配信のみのライブトークイベントです。 参加は無料ですが事前登録制になりますので、こちらのリンクからお申し込みお待ちしております。 (登録していただくと、イベント後にアーカイブ配信リンクのご案内が届くと思います。) https://seih