マガジンのカバー画像

台湾が気になるあなたへ

192
台湾で生活し、日々取材を重ねるなかで「これは日本に届けたい」と思ったトピックについて、時にインタビューも交えながらお届けする、台湾あちこち見聞録。多様性/教育/ジェンダー/環境/… もっと読む
運営しているクリエイター

#不妊治療

台湾で漢方を買う・食べる時に気を付けたいこと

出所が分からない生薬を使った漢方(中薬)は飲まない方が良い

有料
120

雑誌CREAが台湾大特集、第二特集はフェムケアがテーマ!

オンライン書店では完売してしまったという、雑誌CREAの台湾特集。台湾にも見本誌が届きました! 大充実の台湾特集は、なんと全93ページ表紙と巻頭グラビアを飾るのは超人気グループ「&TEAM」の台湾出身メンバーNICHOLASさん。 Amazon等オンライン書店では完売、書店やコンビニでの在庫のみとなっているという本号は、全93ページにわたっての台湾大特集。 青木由香さん、TOP TAIWANさん、片倉真理さんという三大巨頭がコーディネートを務められています。 台湾出身

雑誌CREA主催のトークイベント「今、フェムケアを考える」にオンライン登壇します@3/17(日)日本橋の誠品書店

3月7日発売の雑誌『CREA』は台湾大特集 そろそろ行かなくちゃ。新しくなった台湾へ ! そして第2特集は「CREAが選ぶ BESTフェムケア発表!」です。 ということで、3/17(日)に雑誌『CREA』主催のトークイベント「今、フェムケアを考える」が日本橋の誠品書店で開催され、私も台湾からオンラインで登壇します。 もうお一人の登壇者は、長年日本のフェムケア・フェミニズムを牽引され続けてきた北原みのりさん。 会場から、そしてオンラインでのご参加の2種類あります。 日