マガジンのカバー画像

台湾が気になるあなたへ

197
台湾で生活し、日々取材を重ねるなかで「これは日本に届けたい」と思ったトピックについて、時にインタビューも交えながらお届けする、台湾あちこち見聞録。多様性/教育/ジェンダー/環境/…
運営しているクリエイター

#多様性を考える

台湾を取材していて思う、日本の強みとは

ライターとして台湾企業への取材を続けていたり、会社で日系企業の台湾進出をサポートしていると、「台湾企業のこんなところが強いな」「日本のこういうところはやっぱり訴求力があるな」と感じることが多いので、まとめてみることにしました。 あくまで台湾と日本しか比較対象にできていないので、視野の狭さは否めませんが、現時点で私が再認識した日本の強みについて、書いてみたいと思います。 6つあるのですが、途中で脱線したりしていたら、4,000字を超えてしまいました。元気のある時にどうぞ…。

有料
120

台湾では性別で「すべきこと」を決めつけられたりしない(個人の感想)

記事が公開されましたこんにちは。 日経ARIAさんでの連載「台湾の女性は今日も元気に働く」2回目が公開されました。 (1回目は生理の話→「「生理なので」と職場で言えて、堂々と休める台湾社会」) 今回は、「台湾では性別で「すべきこと」を決めつけられたりしないなぁ」という私の気づきについて書きました。個人の感想です。 取材で訪れる企業や官公庁でトップが女性であることも多いし、 訪問先で飲み物を出してくれるのが男性であるということも多いし、 接待でトップに同伴するのは何らか

台湾のジェンダー平等施策、なかでも「ITで男女比を公開する仕組み」についての報告資料を公開します。

最近、ボランティア案件で台湾のジェンダー平等施策、なかでも「ITで男女比を公開する仕組み」について、30分で報告するための資料を作成しました。 お相手の方からご了承をいただきましたので、簡単なものではありますが資料を公開させていただきます。台湾政府がネット上で公開しているものを粗訳しただけですが、どなたかの参考になれば幸いです。 (誤訳や、もっとこうした方がいい、入れるべき項目が抜けている等ございましたら、ぜひご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。) アジアでト