マガジンのカバー画像

台湾が気になるあなたへ

243
台湾で生活し、日々取材を重ねるなかで「これは日本に届けたい」と思ったトピックについて、時にインタビューも交えながらお届けする、台湾あちこち見聞録。多様性/教育/ジェンダー/環境/…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【お土産の新定番?!】台湾発の生理用品がめちゃくちゃ良い件

皆さま、生理用品はどんなものをお使いでしょうか? 私はあまりタンポンが得意ではなく、ナプキン派だったのですが、毎回大量のナプキンを廃棄することでゴミが増えることに対して、すごく罪悪感がありました(新生児用のおむつも、使うのが嫌でした…)。 布ナプキンや布おむつを使えれば良いのですが、なかなかライフスタイルに合わず、使い捨てのものを選択していることにも罪悪感がありました。 そんな私でしたが、ここ数年で市場に出てきた「生理用吸水ショーツ」に出合い、「これならゴミが減らせる!

¥120

中学校の説明会に行ったら半数が女性校長だったので、日台の男女比をチェックしてみた

いよいよ、今年の秋から長男が中学校に進学することになりました。 長男は台湾の公立小学校に通っていまして、その小学校で学区内の公立中学校の説明会が開かれると、説明会の前日(台湾あるある)、クラスのグループLINEにお知らせがあったので、急いで夫婦で参加してきました。 中学校の説明会に行ったら半数が女性校長だった

¥120

【宿泊記】日本から友人が来たので、念願のサファリ風ホテルへ

日本からコミックエッセイストのハラユキさんと、そのご友人たちが子連れ台湾旅行にいらっしゃったので、みんなで新竹にあるサファリ風ホテル「關西六福莊生態度假旅館  レオフー リゾート グアンシー(Leofoo Resort Guanshi)」に宿泊してきました。 ↓ インスタのリール動画はこちら

¥120

国際女性デー記念オンライン交流イベント「世界の子育てとジェンダー」に登壇します(無料)

「誰も否定しない」をたった1つのルールとして2020年に設立された「母親アップデートコミュニティ(HUC)」。 なんと、これまでに拙著『台湾はおばちゃんで回ってる⁈』の読書会をこれまで10回以上行ってこられ、そこでたくさんの気づきがあったということで、オンライン交流イベントを開催いただくことになりました。 無料のようですし、申し込み者にはアーカイブのリンクがご案内されるようですので、ぜひぜひふるってご参加ください! 「母親アップデートコミュニティ(HUC)」さんはVoi

拙著『台湾はおばちゃんで回ってる?!』(大和書房)の2刷が決まりました!

拙著『#台湾はおばちゃんで回ってる?!』(大和書房)の2刷が決まりました! 読んでくださった皆さま、制作に関わってくださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、本当にありがとうございます。 紙の本と電子書籍があります↓ 私の人生がギュッと詰まった一冊、色々あったけど、この本がきっかけでワンオペでも子連れ台湾旅行に来てくださる方が増えていて本当に嬉しく思っています。 インフルエンサー/政治家のためのネット発信コンサルタントのあやじまさんの影響力がすごかったです。 思い

《Voicyで質問回答》産休・育休制度による周囲のストレス、台湾はどうですか?

先日、日本の企業向けにオンラインで講義を行わせていただいた後にメールで別途いただいたご質問への回答を、先方の許可を得て、Voicyで公開でお返事させていただきました。 一人の悩みに応えるだけでなく、同じことに悩んでいる方と課題を共有し、さまざまな視点でこの議題を話すことができるという、インターネットの強みを活かしたいと思ったからです。 課題を解決したいと思われている担当者の方を孤立無縁にすることなく、批判するのではなく、励まし、支援できたらと思っています。 実は先月、全

週一で通う大好きな麺屋さん、いつも頼むのはコレ

取材拒否のお店と聞いているので、ガイドブックや雑誌には載っていないと思いますが、私がほぼ週一で通う、大好きな麺屋さんの話です。

¥120

総統選挙が終わった今、改めて観てほしい台湾Netflixオリジナルドラマ『WAVE MAKERS ~選挙の人々~』

2023年4月に配信がスタートした全8話のNetflixオリジナルドラマ『WAVE MAKERS ~選挙の人々~』。 台湾の総統選挙をテーマにしたドラマでしたが、劇中のセリフがきっかけで「#MeToo運動」が再度広がるなど、広範囲でありながらも深く影響を与える作品になったということは、過去のnoteマガジンでもお伝えしました。 まさかのまさか、総統選にまで影響を与えた

台湾の人気ラジオ番組『蘭萱時間』に出演

テレビ局TVBSの元政治記者で、人気ラジオパーソナリティの蘭萱さんのラジオ番組『蘭萱時間』に出演させていただきました。 台湾華語ですが日本からもYouTubeで視聴いただけますので、もしよろしければぜひ☺️ 🙏謝謝蘭萱姊閱讀拙著《我成為台灣歐巴醬的修練之路》 ◆誠品獨家簽名版 熱烈販售中🔥 https://reurl.cc/YeqyZL ◆博客來 https://www.books.com.tw/products/0010960050 【蘭萱時間】 FM103.3

在台ライター・コーディネーターが語る、雑誌の台湾特集やガイドブック制作の要「コーディネーター」の仕事

旧正月最終日、明日から仕事始めの台湾です。 先日、ルポライター・翻訳家の田中美帆さんが連載されているYahoo!ニュースエキスパートで『台湾旅行ガイドブックの裏側に見える構造的課題。メディアのコンテンツ軽視は海外にも及ぶ。』という記事を寄稿され、私もその所感をnoteに書かせていただきましたが、 ちょうどその記事を書かれた田中美帆さん、そして台湾のトップコーディネーターのお一人として長年最前線で活躍されているライター・コーディネーターの片倉真理さんとお会いしたので、Voi

今こそ知ってほしい、政治献金をネット上でオープン化させた、台湾の市民たちの話

VoicyのプレミアムリスナーさんたちとLIVE配信でお話していたら、急に「過去に雑誌へ寄稿した話を今こそ伝えなければ!」と思い立ち、このnoteを書いています。 (音声の方が良い方は、Voicyでも同じ話をしておりますので、そちらをどうぞ。) 2020年冬号の『週刊文春WOMAN』への寄稿『週刊文春WOMAN』2020年冬号に オードリー・タンの台湾に学ぶ 社会を変革する「アクション」の起こし方 というタイトルで4ページ、政治献金のデジタルオープン化について寄稿させ

「紹介してあげている」という製作側の姿勢は、取材先にも、私たち台湾現地スタッフにも伝わっている

メディアだけでなく、コンテンツ制作に携わる人、それを読んだり視聴する、すべての方たちに知っていただきたい、田中美帆さんの寄稿が出ました。 「台湾旅行ガイドブックの裏側に見える構造的課題。メディアのコンテンツ軽視は海外にも及ぶ。」 台湾ルポライター 田中美帆(Yahoo!ニュースエキスパート) それを受けた台湾トップコーディネートのひとり、青木由香さんの投稿も、ぜひ併せて読んでいただきたいです。 歯の写真の投稿です。 コーディネーターの末席から思うこと私も時折コーディネ

バグよ無くなれ!オードリーさん率いるデジタル発展部が、春節のお飾りを無料開放中

大晦日の台湾からこんにちは。 オードリーさん率いるデジタル発展部が、台湾のお正月のお飾りを無料で開放されているので印刷してみました🐉✨ おめでたい赤のほか、緑は「乖乖」のようにPC関連機器の近くに貼っておくと、ご利益がありそうです。 ↓ 「乖乖」については、過去に書いたブログをご参考ください。 お守りとして大活躍!台湾のスナック菓子「乖乖(いい子いい子)」 台湾在住の皆さま、ibonでプリントできます(~2/12 11am)台湾在住の皆さま、2/12 11amまで、7

Voicyゲスト回「作家の大原扁理さんが最近読んで良かった台湾本、参加された『鬱の本』」

『年収90万円でハッピーライフ』『いま、台湾で隠居してます』等のご著書で知られる作家の大原扁理さん。 現在は日本と台湾の二拠点生活をされていらっしゃいます。 そんな扁理さんと、春節直前の台湾でお会いしたので、Voicyも収録させていただきました。 ✔︎ 大原扁理さんが参加された、「鬱」と「本」をめぐる84人のエッセイ集『鬱の本』(点滅社) ✔︎ 扁理さんが最近読んで良かった台湾本・坂口䙥子さんの『時計草』 ✔︎ 今後のご予定は? など、お伺いしました。ぜひ! ち