見出し画像

家電購入におけるリサイクル法

東京都立大学同窓会の研修組織である「八雲クラブ」で17年物の冷蔵庫と電子レンジを買い替え。今年度はIHに次ぐ家電購入で、お膝元の渋谷ヤマダ電機を訪問することが多かった。簡単なようで、準備から実施まではけっこう大変だった。それぞれの項目が半日くらいかかる。担当してみて、いくつか知ったこと。

①物によって扱いが違う

・冷蔵庫、テレビ、洗濯機はリサイクル法令で家電量販店が回収対応

・電子レンジは法令対象外の粗大ゴミ扱いでユーザー対応

②人手不足で配送の確保が大変
・冷蔵庫はヤマダ電機配送で約束は3時間枠
 →先方の空いている日時に合わせる

 →この日15:00〜18:00の約束(実際は16:00)

 →新冷蔵庫の搬入と同時に旧冷蔵庫の回収

・電子レンジは佐川急便が15:30に別途配送

1️⃣ヤマダ電機の売場に行って品定め

・売場の店員さんに相談→概ねのサイズと価格帯の見極め、搬入方法

2️⃣搬入場所(八雲クラブ)のサイズを正確に採寸

・部屋のドア、設置場所のサイズを測る(W✖️D✖️H)

3️⃣八雲クラブ委員会の報告・承認

・既に同窓会本体に予算措置は手配済み

・八雲クラブ委員会内に価格を報告して購入の承認を取る

4️⃣ヤマダ電機を再訪(売場の店員さんに相談→手続き)

・購入機種の決定

・支払いと搬入日程の決定

・アプリ登録など

5️⃣搬入時の人員手配

・自分だけでは不安なので応援を要請

6️⃣搬入当日(全3名で対応)

・古い冷蔵庫の中身を整理・廃棄

・古い電子レンジの移動

・古い冷蔵庫の回収(ヤマダ電機)〜リサイクル券の受け渡し

・新しい冷蔵庫の搬入と据付(ヤマダ電機)〜高さがギリギリで冷や汗

・新しい電子レンジの搬入(佐川急便)

7️⃣事後報告

・八雲クラブ委員会に設置報告

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?