見出し画像

「東京じゃんがら」の正体

上野経由で渋谷行き。連れ合いの希望で上野駅構内「東京じゃんがら」で「辛葱味噌じゃんがら(味玉入り)」@980。今日は訳ありでビール🍺抜き。九州ラーメン仕様のようだが味噌ラーメンは不思議。辛葱のおかげで汗ダクダク。麺は固めで頼んだが、固め派としては「はりがね」でもよかったくらい。ラーメン食べたのは久しぶり。
 調べてみたら「東京じゃんがら」は「九州じゃんがら」と「JR東日本クロスステーション」が提携した「九州じゃんがら」のセカンドブランド。もっとも「九州じゃんがら」も本社は大崎にあるが、創業者は熊本県出身。だから豚骨ラーメンを選択。
https://s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13179609/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?