見出し画像

坦々麺を2倍楽しめる「四川半麺」

他のお店に行った帰りに、たまたまお店の前を通りかかって興味を唆られた中華「上海餃子りょう華」。店名になっている餃子も美味しそうだが「四川半麺」なる麺料理にも惹かれた。田町駅、三田駅どちらからでも徒歩3〜4分の至近距離にある、カウンターだけの町中華というよりガチ中華に近いお店。店主ご夫婦も親切で気さく。

 ということで「四川半麺(激辛)セット」@1050をオーダーしてみた。「四川半麺」は店内の教育指導要領によれば「まずレンゲでスープを2杯かけて良く混ぜて食べるべし」とのこと。その後「半分くらい食べたところで残りのスープを投入」とのことだ。実際にやってみたら前半は汁なし坦々麺で、後半は汁あり坦々麺になる。なるほど坦々麺を2倍楽しめるレシピ。セットには水餃子も付いていて、醤油に浸けずにそのまま又は酢で食べる。こちらもモチモチした食感で美味しい。自分は焼餃子以上に水餃子が好きなので、この組み合わせは嬉しい。飛び込みで入ったお店だが、美味しいアンテナの直感がドンピシャだったこともまた嬉しい。

https://s.tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13004087/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?