見出し画像

「日本語多読道場」執筆コンプリート

くろしお出版での「美味しいお店」執筆がコンプリート。これまでSNS投稿した記事が実際に訪問したオリジナル記事であることを買ってもらって、執筆掲載させて頂いた。音声ガイダンスも入っている。しかし校閲者のチェックを受けると、けっこう料理名を間違えていたり、価格が違っていたりと、自分では気がつかないミスがこれまで多くあった。また外国人の方が日本語を学ぶ教材という意味合いがあったので、日本人では当然だと使う漢字や語彙を使えないという難しさもあった。特に擬音などは日本でしか通じない表現なので、ここでは一切使えなかった。従って実際には大幅に文章に手を入れることになった。日本語って改めて難しいと思った。逆に言えば一定の制約ルールの下に書く文章という安定感もあった。
 それと読む人を飽きさせないように自分なりに企画面で工夫もしてみた。例えばだいたい一つの料理で5軒くらいを紹介するのだが、同じような料理にならないように、ラーメンなら醤油・塩・豚骨・味噌と分けて紹介し、オムライスならケチャップ・中華・カレー・醤油・大盛り・たんぽぽなどと個性あるお店でバラエティを出してみた。こういうアイデアを捻り出すのは苦労もしたが楽しかった。何より自分が書いた文章が公的な場所で紹介されるというのは本当に嬉しいことで、ありがたかった。こういう機会を与えてもらったことに深く感謝。
★今回の執筆掲載は以下の6ジャンル。
1️⃣レトロ洋食🍝→9軒
https://yomujp.com/retroyoushoku/
2️⃣餃子🥟→6軒
https://yomujp.com/n2_gyoza/
3️⃣鍋料理🍲→7軒
https://yomujp.com/n2_naberyouri/
4️⃣鶏料理🐔→6軒
https://yomujp.com/toriryori/
5️⃣たこ焼き🐙→4軒
https://yomujp.com/n2-takoyaki/
6️⃣オムライス🥚→6軒
https://yomujp.com/n2_omu-rice/
☆ちなみに今までのジャンルは以下の13通り
①ハンバーグ→6軒
②和菓子(甘味処)→4軒
③和菓子(お持ち帰り)→8軒
④焼きそば→5軒
⑤カレー🍛→5軒
⑥うどん→6軒
⑦ラーメン→4軒
⑧お好み焼き→4軒
⑨寿司→6軒
⑩とんかつ→5軒
⑪蕎麦→6軒
⑫丼もの
・天丼→5軒
・親子丼→5軒
・鰻丼鰻重→5軒
・かつ丼→4軒
・海鮮丼→5軒

この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,369件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?