見出し画像

「大阪王将」初体験

赤羽で「大阪王将」を初体験。今まで「餃子の王将」は入ったことがあったが「大阪王将」は入ったことがなかった。「餃子の王将」が京都を拠点としたチェーン店で、「大阪王将」は親族がのれん分けの形で大阪を拠点としたチェーン。どちらも結構東京にも店舗がある。店内は真っ赤。入っただけでハイテンションになる雰囲気。
 オーダーは生ビールと名物の「天津炒飯」+「葱盛り餃子」@400。「葱盛り餃子」はマヨネーズかけでコッテリ。メニュー写真ではかけていなかったように見えたので、次回はかけないようにオーダーしよう。「天津炒飯」はトローリ中華餡かけで、ふつう盛りなのに巨大。こちらは「天津飯」なら白いご飯。炒飯だとやや脂っこいので、次回は「天津飯」の方がいいや。「大阪王将」は初めてだったので、次回は自分に合ったオーダーの仕方をしよう。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1323/A132305/13157919/top_amp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?