Webクリエイターズオンラインに入会

こんばんは、ひかりうみです。いつもいいねありがとうございます!

先日の以下の投稿でWebデザインの勉強を開始することをおしらせしました!

色々なデザインの学校がある中で、私はWebクリエイターズオンラインに所属することに決めました!!

決めるまでの経緯を、今後Webデザインスクールを検討の方に、ご紹介します。

私がスクール選択で大切にしたかった4つのこと

① 仕事・育児・家事しながら勉強ができる

  ここが最重要!私の勉強できる時間は早朝・深夜・通勤時間のみの数時間&子供を預かってもらうのはかなり難しいので、オンラインスクールであることが大切。

② 生徒、先生とコミュニケーションがとりやすい

  コミュニティがしっかりしているスクールも多いですが、私は警戒心が結構強いので(人見知り?)”めちゃくちゃ仲良く”ではなく、気軽にコミュニケーション取れるけど今日は頑張れない時でも、それを受け入れてもらえる、そんなところを探していました。(文章に書くと、すごいわがままですね笑)

③ 自分で稼げるようになれる

  勉強しても、それでお金を生み出せないと、今の自分にとっては他の資格と大差がないので、本当に稼げるようになるのか?はスクール選択に重要。

④ 費用と内容のバランスが取れている

  スクールを調べると、費用はピンキリ。納得のいく費用で、勉強できるのが大切。

どんなデザイン学校があるのか?

私はいくつものサイトを参考にして、スクール選択で「自分にとって大切なことは何か?」「どんなスクールがあって」、「どこの説明会に参加するか」を決めていました。

↑わかりやすくまとまっているサイトはこちらです↑

あとは自分の目で見て&聞いて決めるだけ!

何事も百聞は一見にしかず。目で見て、感じるのが近道です。

なぜWebクリエイターズオンラインに決めたのか?

前述の参考サイトにも掲載されていない、Webクリエイターズオンラインに所属することにした私。
数か月探し続けたスクールでしたが、秒でWebクリエイターズオンラインに決めたのは、私が大切にしたかった4つのことが全て叶えられそうだったから、です。

悩んだ数カ月の間で、スクールの説明会には計4つ行き、最終的にはSHEデジハリのどちらかで悩んでいました。

SHEは最近とっても勢いのあるスクール。Webデザインだけでなく、Webマーケティング、ライター、広報などいろいろなことが学べるのが最大の魅力です。ですが、私にはSHEらしい”キラキラ&ガッチリコミュニティ感”が向いてないな…と思い、キラキラ女子ではない私は門戸をたたけずにいました(笑)
デジハリは有名なスクールなのと、主婦ママクラスなんかもあって、幅広い世代が通いやすいよう工夫されているのが魅力でした。ですが、自分のスキルアップの為にはスクールへの通学も必要だったので、一番近い横浜まで月に数回行くの厳しい状況だな、こちらも決めかねていました。

そんな時、たまたまfacebookで現れたWebクリエイターズオンラインの紹介を目にしました。それはWebクリエイターズオンラインの福本学長の投稿でした。
ひかりうみは、クリエイターズオンラインの福本学長とは数年前からfacebook友達だったんです。
私は数年前から、なんとなくウェブデザインに興味はあって、でも、未経験で子供もいてウェブデザインフリーランスで活躍してる人なんているのだろうか?と検索しまくって、見つけたのが福本学長てした。

↓学長のプロフィールです


その後はバタバタとそしてなんとなく日々が過ぎ、今になり福本学長が投稿したwebクリエイターズオンラインが目に止まりました。

自分で稼げるようになる という ひかりうみ にとっての永遠のテーマ。(甘い蜜吸ってる感を払拭したい←稼げるようになりたい!と思い続けています)と「自分の仕事は自分でクリエイトする」というスクールの言葉に『ビビビッ』と来たのです。

これだわ、私がなりたい姿。

しかも、スクール選択で大切にしたかった4つのことを全てカバーしていたのです。①完全オンラインで、②ゆるっとコミュニティ(参加しても参加しなくても、聞いてるだけでもいいよってスタンスなコミュニティ)③自分の仕事は自分で生み出し、④費用と内容のバランスが取れてる(むしろ安すぎ)

最高じゃん!!

そして、福本学長に速攻メッセージ送り、初心者でもウェルカムなことを確認し、即日申込みをしました!

今は少しずつですがHTMLの勉強を進めています✨(勉強記録を書く予定です)
スクールに所属して感じている、Webクリエイターズオンラインの良いところは、学長との距離が近く、いつも気に掛けてくれているということ。THE 安心感。

Webスクールに限らず新しいことをスタートするのはなかなか勇気がいる難しいことですが、やりたいと思ったらまずは目で見て肌で感じて確認して、これだと思ったらまず始めたら良いと思います。

ひかりうみ のスクール選択までの経緯が、みなさまの何かの選択に少しでもお役に立てたら嬉しいです!

こちらのマガジンで、勉強のログを残してます!
こちらもよろしければご覧下さい。

https://note.com/yaei_devote/m/mff8de4863255

長めの投稿読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?