見出し画像

noteマルシェに出店を決めました!インタビュー参加者募集中です!

こんにちは、やえがしです。

つぶやきに書いてましたが、
8/22(日)20時に開催のnoteマルシェに出店します!

今回はマルシェの説明と、インタビュー参加者募集のお知らせです。

noteマルシェって?

マルシェとは、市場とか想像してもらえればいいのですが、小さいお店が集まっているイベントです。
最近はオンラインで開催するのが流行っているんですって。

それで、私の参加しているないと倶楽部というサークルで、今度オンラインマルシェをやることになりました!

出店希望者は最大20名!7/25まで受け付けています。

★現在追加で募集もしています

気になる方はこちらのないとさんの記事をご覧ください。

ないと倶楽部はこちらから!↑


noteマルシェで何をするのか

noteマルシェで何をするかというと

公開インタビューをやりたいなと思っています!

2時間あるので、20分~30分の枠で
お呼びした方にインタビューするという。
対談に近いかもしれませんね。

noteマルシェは20時~22時なので、最大4名の方限定です。

もし、やってみたい!という方がいらっしゃれば
この記事のコメントにご記入ください!

やえがしの枠を使って、
自身の活動やKindle本、noteなどなど
アピールしていただいて構いません。

話すテーマだけ教えていただければ
やえがしが質問しながら全力応援させていただきます!!

7/29追記
もし自分がでるのは恥ずかしいけど、
あのひとの話聞いてみたい!という方がいたら
他薦でもかまいませんのでコメントください。
やえがしが出演交渉してみます!


…もしも応募者いなかったら、
「話を聞くときのコツ」のミニセミナーでもやろうかなと思っています(^_^;)

需要あるかわからないけどww

でもまずはご応募お待ちしております!
すでにインタビュー受けた方でもOKです!!

noteマルシェならたくさん人も集まるはずなので
PRにはもってこいです。
ぜひご検討くださいませ~

アイコン・ヘッダーも変えました

noteマルシェにむけて、暫定になっていた
アイコンとヘッダー画像も変えました!

アイコンの作成者はみっつさん!

インタビューがきっかけで今回のアイコン作成になりました。

よければ、私のクリエイターページも見てみてくださいね。
ちょっと恥ずかしいですけど(笑)


以上、今回は告知記事でした!
ご応募お待ちしております~


過去のインタビュー記事は、こちらのマガジンからどうぞ。

もし記事を気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。 サポートいただいたら、子どもと一緒にお菓子買いにいきます(*'ω'*)