マガジンのカバー画像

インタビュー記録

38
素敵なnoterさんたちにインタビューした記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#ないと倶楽部

マルシェのスケジュール決めました&ないと俱楽部の交流会に参加しました

こんにちは、やえがしです。 まずはnoteマルシェの話。 何回か記事書いてますが、内容を具体的に決め始めたのです。 noteマルシェではフリートークルームやりますもともとインタビューしたいという話は書いてましたが なかなか難しそうなので、 どうしようかな、とひろみさんに相談してみたところ noteマルシェの休憩所みたいな、 来た人がお話できる場所があってもいいんじゃない? というアドバイスいただきまして、 それいいね!となって。 なので、私のブースでは 「やえがしと

noteマルシェに出店を決めました!インタビュー参加者募集中です!

こんにちは、やえがしです。 つぶやきに書いてましたが、 8/22(日)20時に開催のnoteマルシェに出店します! 今回はマルシェの説明と、インタビュー参加者募集のお知らせです。 noteマルシェって?マルシェとは、市場とか想像してもらえればいいのですが、小さいお店が集まっているイベントです。 最近はオンラインで開催するのが流行っているんですって。 それで、私の参加しているないと倶楽部というサークルで、今度オンラインマルシェをやることになりました! 出店希望者は最大

続・noteマルシェとスタエフ

こんにちは、やえがしです。 8月22日20時からのnoteマルシェに出展するよとかいて 告知していましたが 記事のPVは上がっても参加希望者が来ない… どうしたものかとここ1週間くらい思っていました。 で、集客しなきゃ、記事にしなきゃと思いつつ 月日は流れ。。。オリンピックも始まり… だったので、なにかしよう!と 最近話題のスタエフ収録してみました。 なちこさん、私も配信ってめっちゃ言っているよ…www 収録ですよね、すみません。初心者なので許してくださいw マイクも