見出し画像

マルシェのスケジュール決めました&ないと俱楽部の交流会に参加しました

こんにちは、やえがしです。

まずはnoteマルシェの話。
何回か記事書いてますが、内容を具体的に決め始めたのです。

noteマルシェではフリートークルームやります

もともとインタビューしたいという話は書いてましたが
なかなか難しそうなので、
どうしようかな、とひろみさんに相談してみたところ

noteマルシェの休憩所みたいな、
来た人がお話できる場所があってもいいんじゃない?

というアドバイスいただきまして、
それいいね!となって。

なので、私のブースでは
「やえがしと まったりフリートークルーム」
やろうかなと思いました。

ブースに来てもらった方は、お話できるなら
私とフリートークしましょう。
もちろん、話聞きに来るだけでも大丈夫ですし
無料で出入り自由です。(20:30~の予定)

あとはみっつさんを呼んでお話させていただく予定
(21:00~の予定)
みっつさんには以前インタビューをさせていただいたので
それからどんな変化があったのかなど
お聞きしたいなと思っています。

最近フリーランス化に向けていろいろ動かれている様子。
近況報告気になります♪


セミナーもやるやるとか言ってしまったので
「相手から心地よく話を聞くコツ」について
ニーズあって人集まれば、最後の方でやろうかな?
21:30からとか。。。

やえがしのブース来てみたい!
セミナーも聞いてみたい!
と思う方は、スキやコメントで応援してください!
跳ねて喜びます✨よろしくお願いいたします!


zoom背景も練習で作ってみました&製作も受けますよ

昨日、所属してるサークル、ないと倶楽部のzoom交流会がありました。

ないとさん主催のサークルで、メンバー120名突破!
100名を超えた記念企画としてzoomを使った
交流会を7月に2度行いました。

昨日思いついて、zoom背景を交流会の直前に
canvaで作成してみました。
QRコードとか入れた時にどんな感じなのか
確認もしてみたかったので。
これもnoteマルシェの準備のため。

つくった画像はこちら。

やえがし_ひとり編集長

10分くらいで作ったので、なんのひねりも
ないのですが、思いのほか皆さんから好評でした♪

改善紳士さんから、
「背景画像作りますでお仕事依頼できるのでは」
というアドバイスまでいただきました(笑)
改善紳士さんはプロのデザイナーさんなので
そんなお褒めの言葉いただいて恐縮です(^_^;)

ということで、
もしもnoteマルシェ用にzoom背景欲しいよという方は
100円でおつくりしますので、コメントなどください。

・入れたいものを教えてください。
例:noteのアイコン、名前、アナウンス文、QRコードなど

・QRコードを入れる場合はURLを教えてください。

・カラーとかイメージとか何か大まかな指示あるとやりやすくなります。何もなければお任せでやります。


交流会自体は今回も楽しくて、
いろんな方のお話し聞けたり
私はマルシェの話とかもできたので
今回は顔出ししてやってみてよかったなと思いました。

8月はいよいよnoteマルシェありますし
ないと倶楽部、気になる方はぜひ加入してみてください。
月額100円ですが、ないとさんがサポートして
くださるので実質無料ですし、
無料のzoomコンサルもついてますので(*'ω'*)


8月、私もnoteマルシェにむけて
いろいろ頑張ろうと思います!

もし記事を気に入っていただけたらサポートいただけると嬉しいです。 サポートいただいたら、子どもと一緒にお菓子買いにいきます(*'ω'*)