見出し画像

みんないっしょ。

平等って、あり得るのでしょうか?

何を持って、平等?

平等の本当の定義って何?

誰かが、リーダーシップをとって。

物事を良くしようと、考えても。

必ず批判の声は上がる。

決まっとことに反抗する人もいる。

じゃあ、どうすればいいの?

みんな、全員一致で納得。なんて。

不可能だよ。

みんな、自分のことで必死だから。

自分あっての社会だから。

自分都合に考えてしまうから。

平等は、ありえない。

何のための平等?

誰の為の平等?

もう、表面だけの言葉には、踊らされたくない。

でも。

世の中の仕組み。社会の仕組みからは。

外れることは出来ない。

人並みならぬ努力を重ねて、誰よりも頑張って。今の地位や富を築いた人もいる。

できるのに何もせず、自ら選択して。生活困窮者と呼ばれる立場にいる人もいる。

もちろん、一生懸命に頑張って。どうしようもない人達だってたくさんいる。

楽してる?

苦しんでる?

その原因は何?

その人は、どうしてそうなった?

たくさんの人達がいて、

それなりの人生を歩んで、

経験をしてきて、

それぞれが、平等である。

その視点が違う。

どんなに、人の為にと、尽くしてきた人であれ。

ある日突然、障がい者になることだってある。

報われない。 可哀想。

そういう視線が向けられる。

本人は、どうだろう。

平等。

その意味は、人それぞれ。

だれが、解決策を見出すのでしょうか。

結局、自分自身しかいない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?