Taro

地方の国立大学でヨットを始め、学生時代は470に乗っていました。結構頑張って、インカレ…

Taro

地方の国立大学でヨットを始め、学生時代は470に乗っていました。結構頑張って、インカレでトップも取りました。(横文字も) 今はテーザーに乗ってます。ワールドもたくさん出場してます。 最近コーチをしているので、色々整理したいです。

マガジン

  • ヨットレースを構造化

最近の記事

下マーク回航を構造化

ヨットレースにおける下マーク回航の航跡、どちらが正解だと思いますか? ヨットレースの勉強をしたことがある人だったら、Bと答えますよね。 ですが、もし周りに艇がいなければ、Aが正解です。 帆走する距離はAの方が短いため、回航後の高さはAの方が高いです。 このように、下マーク回航は、回航後にどのようなポジションを取れるかと、スピードを維持して回航するということに分解して考えることができるかなと思います。 1.回航後にどのようなポジションを取るか 1-1.1艇の場合

¥200

    下マーク回航を構造化

    ¥200

      マガジン

      • ヨットレースを構造化
        1本