見出し画像

靴を買うための準備(週末に新宿伊勢丹いくので)

週末に東京出張があり、1日フリーの日を作ったので東京の靴に詳しい友達に付き合ってもらい新宿伊勢丹へ靴探しの旅に行きます!
てことで、きゅうきょ、自問自答しつつ、靴探しの方向性をさぐりたい!(なんでも期限ぎりぎり癖よ…こんなときにもか…)
予算5万円
ねぇ東京の物価で新宿伊勢丹で5万円で靴って買えるんでしょうか、がくぶる(田舎者)
靴は自己評価…ということで、コンセプト的なものも考えないといけないけど、とりあえず最低条件の列挙

条件①いっぱい歩ける
家から最寄り駅まで徒歩20分
少なくともそれぐらいは余裕で歩けないとだめ
なのでピンヒールとかは難しい
あとは足周囲がDで幅は普通でただ薄いだけの足で、かつ踵が細くて靴が脱げるので、紐靴とかのほうがよいのかな…

条件②多少の雨でもいける
防水スプレーは使う前提で、多少の雨でも歩ける靴

条件③海外出張で多少ちゃんとしたレストランにいける
海外出張で靴は2足まで縛りにしているので、星付きに入れるハイヒール1足と、もうひとつの枠にこの靴にしたい
なので、いっぱい歩いた後に多少ちゃんとしたレストランで会食、っていうときにでも履ける靴
…革の紐靴かなぁ

条件④コートにあう
軽めのコートはコムデギャルソン トリコのポリエステルのサテン黒のスッキリテーラード膝上丈
冬用はライトグレーの薄めのダウンロングコート、濃いめグレーのギャルソンの丸襟ウール、革のパッチワークのギャルソンのミドルコート
色は黒…が無難…?
とりあえず軽めのコートは着て行ってみよう

条件⑤スカートにもパンツにもあう(できたらジーンズにも)
ふだんはジーンズ率80%(ヤヌークのボーイフレンドぽいやつ)
たまに膝上のスカート(モスキーノ)、マキシ丈スカート(ギャルソン)、ワンピース(ギャルソン)などを着る

条件⑥できたらオールシーズン履ける
編み上げのハイカットとかかっこいいけど夏はきびしいよね…
やはりどこにでも行ける相棒としては普通のタイプがよさそう


よし!こんだけ考えておいたらとりあえずは大丈夫だろう!
どさくさにまぎれて素敵なスーパーハイヒールとかも試着できたらいいなぁ
買わないけど…


余談ですが、靴箱の整理したらびっくりするぐらい靴を持っていた
そのうち履いているのは半分ぐらい
しかも履いているのは7割は同じスニーカー(近所のスポーツ用品店で3000円で買った)
履かない靴は処分しよう
けっきょく歩きにくい靴や、歩けてもデザイン気に入らない靴って履かないんだよね…(反省)
週末は、気に入らなければ「買わない!」って言う勇気をもって挑もう
なんか…買い物って断るのが1番のハードルだよね…

【持っていた靴】
黒のスニーカー(ほぼ毎日はいてる)
黒のショートブーツ(歩きやすいけど少し大きい)
黒のロングブーツ
ベージュの革のサンダル(かわいくて歩きやすいけど履きすぎてボロボロなってきてる)
黒のサンダル(同上)
ベージュのショートブーツ(同上)
紫のムートンブーツ(同上)
茶色のムートンブーツ(同上)
黒エナメルのピーカブーピンヒール(おでかけ用)
黒のまるっこい感じのハイヒールパンプス(かわいいけど歩くと足が痛くなる)
黒と濃緑コンビのワンストラップ(歩きやすいけどデザインあまり好きでない)
ピンクベージュのハイヒールローファー(なんか服に合わなかった)
黒のバレエシューズ(1回履いて似合わない&足痛くてやめた)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?