やってやったよ2020

2020が終わろうとしていますね。
コロナコロナで想定外のことだらけだった2020年。
東日本一、腰が重いと自負している私の2020年。

私はといえば、17年務めた会社から転職しました。
辞めるかどうか悩んでいた時期、信頼する先輩から「こういう時はさ、なんやかんやで占いだよ」との助言。
これまでまったく興味のなかった私ですが、本屋さんで初めて占い本を手に取りました。

2020は始める年、変化の年だと。
今後の人生の為にも興味のあるものには手を出すべし。それが吉だと。

誰かに背中を押してもらいたい状態なので、なるほど!と迷っていた会社へ面接を申込み転職が決まり現在に至る訳です。
それが2020年1月。

動いてみれば呆気ないじゃないか!2020は色々始めるのだ!と決意。
しかしあっという間にこのコロナ禍です。そうだ家で出来ることをしよう。

生来の怠け者である私ですが、日記代わりにnoteでも始めてみよう!と思いたったまま11月になり、焦る。
オイ、改革の2020が終わろうとしてるじゃないか。
慌てて登録。
やってやったぞと満足し、そこからまた放置。
noteさんから、ヘッダー画像を決めましょう、さあ記事を書いてみましょう、オススメ記事がありますよ、1か月経ちましたね、とメールが届いては、焦る。

2020年。改革の年である2020。今後の人生を大きく決める2020。
12月30日に慌てて初投稿を。
ふう、ギリセーフじゃん。と大満足しているのでゲッターズに申し訳が立たないよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?