親子

親と子について描いている映画は、
何故か特に記憶に残る。(特に好きというわけではないが)

年始に観たこの映画↓

レディーバード

https://youtu.be/yBJdLBn8d5k

主演のシアーシャローナンさんの、どこかあどけなくて垢抜けてない感じが好き。
そしてコミカル。

内容についてはあんまり書いちゃいけないのかなと思うので、所感をば。

都会の大学に行きたい娘と家にいてほしいお母さんの心温まるヒューマンドラマといえば良いのか。
ラストシーンのお母さんの気持ちに移入すると泣けてくる、娘いないけど。
そしてラストの父親のフォローが粋だ、カッコいい。
年頃の娘とヒス気味の母親、これって日本だけではなくてどこでもありがちな親子像なのかな?
自分が子供の頃とを重ねて観ることができた要素の1つだった。

で、父親と息子について描かれている映画がこれ↓

ロードトゥパーディション

https://youtu.be/tGEveEqpjYk

素性がよく知れなかった父ちゃんがマフィアだったと知ってしまった長男
に対して、今まで母親任せで子供に今更どう接したらいいかわからない親父
トムハンクスさんの演技が燻し銀、復讐に燃える殺しのプロからカッコよくて厳しく、そして優しい父親になっていく様が素敵な映画

私の父親はマフィアではないが、
トムハンクス演じるマイケルサリヴァンのあの不器用さといったら親父ソックリだと思い微笑んでしまう。そして優しい気持ちになれる。

この二本は、家族について考えさせられる映画だ。

父親と母親についても時間をかけながらゆっくりと、当時の振り返りと気持ちの整理を兼ねて書いていこう。

#ロードトゥパーディション #レディーバード
#シアーシャローナン #トムハンクス
#親子 #映画

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?