見出し画像

Q1 合格したけど地元も諦められない【3分でわかる公務員試験】

【公務員試験お悩み相談】

少し複雑な相談になります。私は30歳前後の会社員です。今夏、とある地方自治体の採用試験(技術職)に最終合格しました。

本来ならこのまま受かった自治体へ行くべきだと思いますが、とある事情から選考途中で気持ちが変わり地元の政令市(事務職)で働きたいという思いが出てきて、このまま内定を承諾して行くべきか悩んでいます。

もし仮に合格した自治体で技術職として入庁し、数年後地元の政令市の事務職を受験した場合、合格する見込みはあるのでしょうか?ちなみに、政令市(事務職)は年齢制限のない採用枠や経験者採用枠がありますが、倍率が10倍〜15倍あり、苦手な面接や論文の比重が高いようです。何かアドバイス等いただけたら幸いです。

【筒井からの回答】

内容を整理すると、質問者さんには向かうべき2つの道があるッ(ここ、ジョジョ第5部のブラック・サバスっぽく言ってます)。

『ジョジョの奇妙な冒険』, 荒木飛呂彦/集英社

合格先に入庁してから政令市を受けるか、合格先を蹴ったうえで政令市を受けるか。

この意思決定をするに当たっては、政令市の難易度が重要になると思います。すなわち、政令市に簡単に入れそうなのであれば、今の合格先を蹴ったうえで、今年か来年にでも政令市を受けて合格⇒入庁すればいいという話になりますからね。

ところが、当該政令市は倍率が10倍超え。さらに質問者さんは論文や面接が苦手だという自覚があるようです。だとすると、今年か来年に政令市に入れる可能性は(少なくとも質問者さんの自覚を前提とするのならば)低いということになりますから、とりあえず合格先に入庁したうえで、働きながら政令市を目指すのが現実的ではないでしょうか。

ちなみに、ご懸念の「技術職⇒事務職」についてですが、これは私自身が実例を確認したことがありますので、可能・不可能で言えば可能だと思います。