見出し画像

【toto/WINNER】2026年FIFAワールドカップアジア予選 (4)

2026年FIFAワールドカップアジア予選のtoto/WINNER予想です。
自分の思考の履歴として残しておきます。

勝敗およびスコア予想においては、totoONEの対象試合データを用いています。

Jリーグの試合で重視しているのは、1試合平均のリーグ戦得点・失点、1試合平均の最近3試合リーグ戦得点・失点です。
今回は2026年FIFAワールドカップアジア2次予選を対象として、1試合平均の得点・失点、および最近3試合における1試合平均の得点・失点をもとにしました。




WINNER

ミャンマー    日本       日本が4得点以上で勝利

アジア2次予選を通しての得点・失点で見ると、日本が4得点を獲得する可能性が高くなっています。対戦成績を見ても、アジア2次予選の戦績を見ても、ミャンマーが相手に大量得点を許すことが多く、日本が大量得点を奪う展開が予想されます。以上のことから「日本が4得点以上で勝利」の予想としました。


toto

  1 中国       タイ       1
  2 ミャンマー    日本         2
  3 インド      クウェート    102
  4 ウズベキスタン  トルクメニスタン 1
  5 ヨルダン     タジキスタン   10
  6 インドネシア   イラク       02
  7 シンガポール   韓国         2
  8 ベトナム     フィリピン    10
  9 キルギス     マレーシア    10
10 バーレーン    イエメン     1
11 台湾       オマーン       2
12 バングラデシュ  オーストラリア    2
13 香港       イラン        2

ダブル・4 トリプル・1 4,800円

1試合平均のリーグ戦得点・失点、および最近3試合における1試合平均の得点・失点をもとにスコアを予想し、引き分けの試合にはどちらかの勝ちを追加しました。


mini totoA

  1. 中国       タイ       1

  2. ミャンマー    日本         2

  3. インド      クウェート    102

  4. ウズベキスタン  トルクメニスタン 1

  5. ヨルダン     タジキスタン   10

ダブル・1 トリプル・1 600円

totoの予想と同じです。


mini totoB

  1. インドネシア   イラク       02

  2. シンガポール   韓国         2

  3. ベトナム     フィリピン    10

  4. キルギス     マレーシア    10

  5. バーレーン    イエメン     1

ダブル・3 800円

totoの予想と同じです。


GOAL3

  1. 中国        12

  2. タイ       01

  3. ミャンマー    0

  4. 日本          3

  5. インドネシア   01

  6. クウェート    012

ダブル・3 トリプル・1 2,400円

1試合平均のリーグ戦得点・失点、および最近3試合における1試合平均の得点・失点をもとに、幅を持たせた予想としました。




2026年FIFAワールドカップアジア予選のtoto/WINNERの結果ですが、以下の的中、合計7,000円の払い戻しでした。

  • ミャンマー-日本(日本が4得点以上で勝利)

  • toto(3等1口)

  • GOAL3(1等1口・2等5口)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?