見出し画像

よんごひんご日記《6.10-6-16》

10日(月)
アパートの隣、窓のすぐ向こうは、工場の駐車場。毎朝6時38分ピッタリに出社してくる車がある。壁があって見えないけど、キュイーンという音からハイブリッドカーであることが分かる。どういう人なんだろう。年配の人なんだと想像する。役員かな?毎朝同じ時間に到着するということは、同じ時間に家を出るのだろう。きっちりしてる人だ。枕元の眼鏡の位置、起きる時間、歯磨きでえずく回数、すべてが決まっている。テレビの天気コーナーのあと着替え始める、右足からスラックスを履き靴下をふくらはぎまでピンと上げ、シワのないシャツを着てループタイをする。スポーツコーナーが終わったら、決まった回数猫を撫で、右足から玄関を出る。きっちりしてる人だ。  ただ気になるのは、いつも駐車スペースまで一直線に停まること。バック駐車をしていない。帰りは雑なのかも知れない。帰宅時間はバラバラだし、シートベルトもしなければ、信号も守らない。自分のハイブリッドカーで帰ってくれるだけまだマシだと社員から思われている。なんか怖くなってきた。

11日(火)
同じ階の玄関ドア前に置き配がしてあった。500mlのお茶とミネラルウォーターのケースがそれぞれ1箱、あとなんかもろもろ。日用品をネット注文できる人なんだな。 色んな事情で買い物が困難な人は利用するもので、自分で買い物に行けて、車で5分も走ればスーパーやドラッグストア、コンビニが5、6軒あるぼくは使えない。「自分で買いに行けよ」そう聞こえる。確かにネットだと安い。でも言っても数十円とか100円くらいじゃないの。その額を意識出来るのはお金を貯める極意であることは知ってるけど。。あとポイ活でしょ?そういうのも馬鹿にならないのも分かる。でもそれでも、自分ですぐに買いに行ける日用品をネット注文するのは気が引ける。たった100円のために多忙な配達ドライバーの仕事を増やし、排気ガスを撒き散らし、たった100ポイントのために、段ボールを一個消費し、ガムテープも緩衝材もゴミにしてしまう。そこまでして得したいと思わない。得していいと思えない。その罪悪感は、差額でペイされない。 日用品以外は通販するよ。だからせめて日用品くらいは。。いろいろ御託を並べましたが、要するに胆力がないんです。

12日(水)
よこちゃん「カッコつかなかった大雅が、カッコいいよ。」

13日(木)
暑かった。夏の雲だった。「夏雲ノイズ」のジャケットってこんな感じだったなあ。当時ほんとによく聴いた好きなアルバム。ジャケット確認したら全然違った、雲の形。いい加減な記憶。20年前だからね、しょうがない。20年かあ。。。

14日(金)
テレビで「ソフトバンクー阪神」をなんとなーく観た。全然詳しくないし。観客席が映るたびにお客さん楽しそう。ユニホーム着て、タオル掲げて、メガホン叩いて、いいな楽しそう。「今夜、ホークス戦観に行くんですよ」って会社で言ってから来たのかな。でも福岡県民はわざわざ「ホークス戦」なんて言わないか。「野球なんすよ」で「ホークス戦」ってことは通じるはず。いやもう「野球」とすら言わないんじゃないか。「今夜、ドームっす」「ドームばい」「ドォーム」。

15日(土)
午後から工芸品展に行った。道中に行ってみたかったあんかけ焼きそばが美味しい中華料理屋があり、どっちにも行くチャンス。中華料理屋の前を通ったが満車っぽくてスルー。諦めようと思ったが(諦めるのは得意)ここで諦めるといつもと同じだ。と、やけに勇ましくUターンした。空車があり入店できた。自分を褒めた。
そして工芸品展。陶器、木工品、染め物などなどの手作りのものの展示販売。陶器の一輪挿しのかわいいやつがあったからいいなぁと手に取ると3600円。諦めた(諦めるのは得意)。一輪挿しってさ、一輪挿しに生けるために花屋で「一輪ください」って言うってこと?ハードル。 手ぬぐいを見た。「一枚一枚、ナントカ染めで。」と説明を受けた。色味もかわいいし、一枚ぐらい買って応援したい(ナニから目線?)値札を見たら1500円。なんとなくおしゃれっぽい手ぬぐいならダイソ。。。失礼過ぎて考えるのも途中でやめた。でも実際百均の手ぬぐいを本棚の目隠しに使ってる。結局なにも買わなかった。 こういう作品を作ることができることはもちろんだけど、値段をつけるのが凄い。尊敬する。単純に、材料費と要した時間なら基準のようなものがあるけど、技術やアイデアに値段をつけるって、「自分の値段」を貼ってるようなもの。ぼくなら低く低く設定してしまうんだろうな。「これがこんなに高いの?」「この値段ならあなたのじゃなくても。。」の声が頭の中でリフレインする。だがらと言って低くすぎてもダメなんだよ絶対。
「損得勘定」って座っててもすぐ手が届くとこにある、「大事にしたいもの」ってよっこいしょって重い腰をあげないと届かない。
会場を後にしながら、大量生産大量消費大量廃棄の元凶は、いま手ぶらのぼくではないかと思った。

16日(日)
気づくとスマホを見ようとしてて、まずいと思って、結局見る。スマホがない時代の「こういう時間」ってなにしてたっけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?