【Koyomi】 October 18, 2024
72 Kou|Grasshopper at the Door 七十二侯| 蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)
The Ancient Meaning of “Kirikiri at the Door”
In ancient Japan, the phrase “Kirikiri at the door” referred to the presence of crickets during autumn. While today, “kirigirisu” often means grasshopper, it originally referred to crickets. As October’s chill arrives, these insects approach homes, seeking warmth. The phrase represents the natural cycle and reflects the close relationship between the people and the changing seasons, as they observed the movement of insects as a sign of the year’s progression.
「蟋蟀在戸」の昔の意味
古代の日本では、「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」という言葉は、秋になるとコオロギが家の戸口に現れることを指していました。現在では「キリギリス」といえばバッタを指すことが多いですが、もともとはコオロギを指していました。10月の冷え込みが増すにつれ、これらの虫たちは温かい場所を求めて家の近くに寄り付きます。この言葉は、自然の循環を表すとともに、季節の移ろいを観察して生きる人々の関係を反映しています。
The Unique Sounds of Autumn’s Insects
Each insect has its own distinct sound that signals the arrival of autumn. The cricket’s gentle “koro-koro” or “rii-rii” brings a sense of calm. The bell cricket’s “leen-leen” has a high-pitched clarity, while the pine cricket’s “chin-chiro-rin” adds a rhythmic beat. Lastly, the katydid’s “gee-chon” brings a sharper, more pronounced sound. These insect songs have long been associated with the passing of time in autumn, filling the air with the music of the season.
秋の虫たちの独特な音
秋の到来を知らせる虫たちは、それぞれ独自の音色を持っています。コオロギの「コロコロ」や「リィーリィー」といった穏やかな音は、心に静けさをもたらします。鈴虫の「リーンリーン」は高音で澄んだ響きがあり、松虫の「チンチロリン」はリズム感のある音色を奏でます。キリギリスの「ギーッチョンギーッチョン」は、より鋭く、はっきりとした鳴き声です。これらの虫の音は、昔から秋の時間の経過とともに季節の音楽として受け継がれてきました。
The Crickets’ Search for Warmth
As the weather cools, crickets instinctively search for warmer environments. In the ancient poem that speaks of “Kirikiri at the door,” crickets begin by living in the fields in July, move under the eaves in August, and approach the doors of homes by October. This behavior reflects their natural need to survive the cold. As the nights grow colder, some crickets even find their way inside homes, bringing with them the sounds of autumn into the warmth of human living spaces.
コオロギの温かさを求める習性
気温が下がるにつれて、コオロギは本能的に温かい場所を探し始めます。「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」という古い詩では、コオロギが7月には野に住み、8月には軒下に移動し、10月には家の戸口に近づくと記されています。これは、寒さを生き延びるための自然な行動です。夜が冷え込むと、コオロギの中には家の中に入り込むものもおり、秋の音色を人々の生活空間に届けてくれるのです。