見出し画像

【ロレックスかアップルウォッチか】メンズファッション⑥時計

時計はアクセサリーの一部

3~40代男性にとってネックレスやブレスレット、ピアスなどのアクセサリーを自然におしゃれにつけるのは高難度なため、時計は貴重なアクセサリーになります。
手首というファッションのポイントとなる目立つ場所に自然にアクセサリーをつけるチャンスと捉えてますので私は必ず時計をつけます。自分からも見えるので気分も上がります。

アップルウォッチが便利すぎる問題

しかしアップルウォッチ便利すぎて手放せない、いろいろな時計を楽しみたいのにアップルウォッチが腕にないと不安です。
本田さんが両手に時計をつける気持ちは本気でわかります。機能と装飾用で2個つけたい。。。

サッカーの本田さんは2個付け

アップルの思うつぼですが

便利すぎて外せないので、アクセサリーとして楽しむためにベルトを買いそろえて洋服に合わせて取り換えてます。

私物並べてみました
結局純正が欲しくなるのででほとんど純正です

アップルウォッチのステンレスは重く、ステンレス感に飽きてしまうのと、夏に快適ではないので圧倒的にアルミモデルがおすすめです。
ベルトはサードパーティーも買ってますが結局純正がよいのでほとんど純正になりました。取捨選択してきて、とりあえずこれだけあれば通常の服にはどれかが合います。真ん中はせっかくなので究極のものが欲しいと思い買ったエルメスヴォ―スイフトです、本体より下手すると高い。。

なぜ5万円もするのでしょうか。。
しかしエルメスのベルトが定価2万だったら
つけた時の高揚感がなくなりそうなので、
絶妙な価格なのかも、
バックのように目立たないので、エルメスのレザーを身につけていることを自分だけで感じられる自己満足感がよいです。

なおエルメスをもってしても冠婚葬祭などには合わない気がするので、あくまでアップルウォッチは日常用でエルメスの革ベルトもスーツなど普段のフォーマルよりの格好のときに使ってます。

高級時計は男のロマン

と思っているので下記のエクスプローラ1を持っているのですが、今高騰していて怖くてつけられません。腕に見える形で7,80万円のものをつけるのは緊張します、ホテルで無くすとか、酔って怖い人に取られるとか。
デザインはすごく好きで革ベルトに変えたりして楽しみたいのですが、つけると緊張してしまうのでお守りとして家に置いています。

家宝として大切にしまっている

G-shock世代です

アップルウォッチ以前はG-shock世代なので懐かしさから下記を使ってました。DW5600は至高のデザインだと思います、結局これが一番飽きない。

DW5600
至高のデザイン


ApplewatchをG-shock風にできるバンドも好きです。
ごつく見えますが意外といいので気になる方は買ってよいと思います。

カスタムもおすすめ

DAMUEというブランドが銀を加工してG-shockをカスタムするというのが10年前ぐらいに出てきてすごくかっこよいと思ったのを覚えています。ただ常に完売で価格も確か10万円ぐらいであり当時手が出なかった記憶があります。

https://www.damue.jp
DAMUE G-shockを改造してくれる、
今はメタルのモデルあるので目新しくありませんが
ここが最初で当時はすごく新鮮で憧れました。
ただしシルバーであり10万円近い

多分DAMUEが最初で、この後本家g-shockもこれを受けて同じようなものを出しており下記のモデルは結構街でみるので今も人気モデルと思います。

https://www.buyma.com/item/60663215/
本家のメタル版、7万します。

私はアマゾンでメタル化

私はDW5600使いすぎてのフロントのゴム部分が汚れて破れていたのですが、交換のパーツ探していたらアマゾンでメタル化できるパーツを見つけたので交換して使ってます。交換も簡単でネジとドライバーが付いてきて数分で交換できました。

私が買ったときは3000円ぐらいでした
この値段だと躊躇します

意外といいので気になった方はおすすめ

質感は悪くないです。デザインがない武骨な感じも無機質なメタル感とあっており、艶消しの加工がしてあるステンレスも写真より実際はかっこいいです。金属の質感は安っぽくはありませんので5000円は少し高いですが許せるレベルかと思います(私は3000円の頃購入したのでかなりお得という感じでした)。
最後に写真を載せますので気になった方は是非。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?