見出し画像

【kolorへの誘い】メンズファッション①パンツ

服好きだった皆様、服装悩んでませんか。

20代のファッション感覚/ブランド知識の服は似合わなくなり。セレクトショップもセレオリが増えて何を買っていいかわからない。
ユニクロは気が利いていて、いつでも買えて、安く、ルメール、ジルサンダーや、マストバイ的な買いたい服が毎シーズン出てきて30代は満足してましたが、40代に近づくと着ていて楽しくない。。
ユニクロのシンプルな服は若く内面から輝いている人が着るとかっこいいのですが、ある程度年を取ると小綺麗にはなりますが、かっこよくはならず、大人版の量産型になってしまうイメージです。着ていて気分が上がらなくなりました。
かといってファッションにお金をかけようとして大人向けの雑誌を見ても、米国のセレブを参照した、ハイブランド、レザー、革靴、高級時計など、男の色気を強調するファッションが多く、普通の子持ちの40代には合わない気がします。

では何を買うべきか

長々と自分語りしましたが、もう1度ファッションを楽しもうと思い、色々洋服を買って、着て、考察してきましたので、40才時点での今本当に良いと思ったものを各記事で共有していきます。
いざ紹介するとなると隠れた名品ではなく、かなり王道ブランドになってしまうのですが、実際に購入して着ていて着心地がよく、気分が上がる、気に入りすぎて色違い、素材違いを購入するようなリアルなおすすめを紹介します。

初回はkolorのパンツ

kolorは昔から人気のブランドですが、特にここ数年は生地もデザインもすごく良く、着ると期待を超えてきます。昔から知っている方も今買うべきブランドかと思います。
ドッキングされたトップスはアイコン的なデザインで若い人がCMやyoutubeで着用しているのをよく見ますが、トップスは一枚で主役級になる程個性が強いので大人の方にはパンツをお勧めします。
昔はパッカリングパンツ(通称ブサイクパンツ)が有名で持っていたこともありましたが、今はそれ以上に品質やデザインが良くなり、毎シーズン何型も素晴らしいパンツが出ています。
とりあえず季節に合ったkolorのパンツを軸に選べばあとは何を着ても良い感じになるので服を選ぶのがすごく楽しくなります。
私はかなり気に入って色々試したくなりkolorは何種類もパンツを購入しておりますが、今回は2種紹介します。

ジップテーパードパンツ


ポケットの左右と片側の裾にジップが付いている


定番モデルでAW/SS問わず素材も色もいろいろと出ますので季節に合った好きなものを見つけられるかと思います。ウエストから膝までは太さは細くも太くもない中間といった感じで、裾にテーパードがかかった9部丈のパンツで、やや細身のすっきりとしたスタイルになります。
私は冬用の生地と夏用の生地、色違いと複数購入して使い分けています。
必要最小限の裾のジップの装飾が非常に効果的です。素材、シルエットが完成されているので装飾はジップのみで充分であり、シンプルなトップスでもおしゃれに見えます。

タックスラックス


タックスラックスも最高です。私が買ったのは22SCM-P01101というモデルですが、トロピカルウールで夏も涼しく、履き心地も良く、質感/ツヤ感もあり、シルエットも最高、色も絶妙で合わせやすく、8~9分丈なので足元も映える。このパンツをはけばあとは好きな服を着れば何も考えなくても良い感じになります。洗濯すると早く次また着たいと思うほどです。しかもポケット部分がポリウレタンで透けている。。着ていてふとした時にポリウレタン部分にテンションが上がります。もう最高です。

ということで

初回はkolorのパンツをお勧めしました、是非1度季節に合う気に入ったものを購入してみて下さい。特にkolorの8~9部丈は絶妙なバランスで大人が履いても非常に良い感じになりますので、まずはその丈で気に入ったものを選ぶのがおすすめです。
また、kolorは色使いがとても考えられており、上品で絶妙な色の物が多いので、黒以外の好きな色で購入して良いと思います。切り替えで2色使ってあるものも気に入ればおすすめです。

色の合わせ方はまた別記事で解説しようとおもいます。

現行のものか、もしブランド古着の場合もここ1~2年のモデルであればシルエットも今風になります。サイズは1がS、2がM、3がL、4がLLといった感じです。
生地の良さ、シルエットの良さ、デザインの良さでファストファッションとの違いは確実にわかり、ファッションのワクワク感を味わえるかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?