見出し画像

stay home〜最終日〜

いや〜、あっという間でしたね。

コロナ禍での自粛生活ゴールデンウィーク。

誰しもが経験したことないゴールデンウィークになったのではないでしょうか。

私自身もここ数年なかなかなかった長い連休になりました。

で、今日は連休最終日。

振り返ってまとめたいと思います!

連休前半

画像1

山菜のウド(自家製)を収穫したんですよ〜。

画像2

天ぷらで食いました。美味かったです。(あともう少し収穫できます。欲しい方いましたらDMください)

連休中盤は…

画像3

プロパンガス屋をやっている後輩くんに誘われて給湯器の交換工事のアルバイトをやったり。(私の本業は配管屋です)

画像4

アルバイト後は田中ケロさんのお店でカツカレーを食べに行ったり。原価割れしてるであろう安さ!美味しかったです。

で、今日は連休最終日。

明日から通常モードに戻るために会社に行っていろいろと準備します。あれこれを。

考えてみたら特に例年より少し連休が長いだけで特に変わりのない連休だったんだなぁと…。唯一去年と違うのはプロレスの試合が無いこと(去年は常陸プロレスさんに呼んでもらって楽しかったなぁ)練習も無かったこと(まぁ、公共の体育館はしばらく休館ですので)くらいで、冷静に考えたら困ることは何一つ無く。改めて自分は恵まれた環境にたまたまいるだけなんだなぁと…。

で、そうこうしていると、くいしんぼう仮面さんがYouTubeでライブチャットはじめてました。

画像5


私如きが申し訳ないと思いつつ投げ銭払いつつ参加させていただきました。名前を呼んでいただき有難うございました。

エンタメ業界のど真ん中で、フリーの立場でありながらこの難局に腐らずに向き合っているくいしんぼう仮面さんの姿を目の当たりにしてしまうといかに自分は恵まれた環境で生かされてんだなぁ…と?胸が痛くなる思いでした。

連休中をいいこと競馬やりながら酒飲んでた自分を殴りたい。

宮城県は明日から少しずつ緊急事態宣言による自粛要請の解除に取り組む発表がありました。

少しでも早く元の生活に戻れますように…って言ってる自分が通常モードにちゃんと戻りやがれ!って言う話でこの自粛生活ゴールデンウィークのまとめを終わらせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?