見出し画像

椿館・世界13ヶ国600種類の椿が大集合!!

こんにちは。岩手県在住歴30年越えの自分が、東北・三陸・大船渡市の魅力をや情報を発信し、移住や旅行等で東北地方を調べてる方々・岩手県や東北へ興味のある方々に少しでも参考になることを伝えられたら幸いと思いながらご紹介させて頂きます♪

今回ご紹介させて頂きますイベントは大船渡市末崎町で
令和5年2月5日~3月21日で行われている三陸・大船渡つばきまつりです♪


パンフレット可愛いですね~

この度記事を書かせていただいてる自分は、とにかく出不精でイベントにもなかなか行くことがありません。
まして地元のイベントは尚更・・・なので今回のつばきまつりも運転手で付き添い感覚で行ったのですが、いい意味で期待を裏切られました!

椿ってこんなに種類があって、こんなに可愛いの?

花びらの中が更にフリフリな椿とかすごい新鮮♡


こんな色・模様の椿あったの?

もう可愛いし見たことがない椿があって楽しいです!!
そして面白いのはつばきの名前!!さすがは海外の椿だなと言うネーミングで面白い!!日本のネーミングも面白い!!
入場券を購入するとパンフレットを渡されるので読んでから回ることをお勧めします♪

椿のネーミングに模様や色形、椿の新しい魅力にはまりますので、ぜひご覧いただきたいです。

他にもこんなにイベントが!!
写真映えスポット写真は一部分ですが可愛かった~
スペードが手にしてるはけが気になる!!

自分は平日で椿クレープ食べられなかったのが残念でした。。。

イベント期間は残りわずかとなりましたが、気になった方はぜひ足を運んで頂けたらと思います!!

ここまで読んでいただいてありがとうございました。
イベント概要のリンクを貼っておきますので、気になった方はこちらからアクセスしてみて下さいね♪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?