見出し画像

ウズベキスタン simカード事情(2回行ってみての最適解)


ウズベキスタンでのsimカード事情について書く。
ウズベキスタン旅行、というか現在の海外旅行で最も大切なのは、ネット接続とお金事情の把握だ。
地球の歩き方の中央アジア編も内容はいいのですが、sim情報などは少し弱いのでいろいろ調べてみるといいと思う。

【おすすめ】タシュケント国際空港のカウンター

最新のスマホをお持ちの方は今はeSIMという手段もあるので、こちらの方がお手軽かもしれません。一応、価格面とネット接続の確実性という点では現地simの方が優位かなと思う。
ウズベキスタンに日本から行く人はほとんどタシュケント国際空港から入国することになると思う。
街中、ホテルでも購入することができると思いますが、一番手取り早く済ませるのは国際線到着のバゲージクレームにあるsim ショップが一番手軽だ。
メリットは以下
・ぼったくり価格ではない
・手続き、支払いが楽
・2つの会社から選べる

特に手続き面ではウズベキスタンでsimカードを買う際は通常煩雑な手続きが必要なのですが、こちらのカウンターで買うとパスポートのスキャンと支払い意外余計な手続きが必要ない
相場は大体50,000som(¥700)程度で事足りると思います。カウンター自体は21:00に到着した際も購入できたのである程度遅い時間に到着しても購入可能だ。

到着ターミナルバゲージクレームのデスク、simカード屋とタクシーカウンターがあるよ

【おすすめ2】ホテルウズベキスタン内のお店

ホテルウズベキスタン内部にもbeelineのお店があります。こちらも余計な手続きなしでsimカードの購入ができます。ただし営業時間が昼間9:00〜夕方までなので、時間的には空港内のカウンターの方がおすすめです

ソ連建築のホテルウズベキスタン

これより下有料にはなりますが、料金表の写真とちょっとしたウズベキスタン旅行のコツ程度書かれているだけです。

タシケント国際空港のタクシーでぼったくりに合わないために

ここから先は

521字 / 4画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?