見出し画像

多くのネットワークビジネスが崩壊する理由

今回は、ほとんどのネットワークビジネスが、
権利収入をもらい続けることができることをウリにしておきながら、
ビジネスモデル自体、長続きしない理由を考えてみました。

※ちなみに、ネットワークビジネスで稼げない人の特徴はこちら
https://note.mu/y_aoshima/n/n8f255bfaf6e6

単刀直入にいうと、いくら商品が良くても、結局は売る人次第。

買う人に、

「この商品を買うとどうなるか?」

「(購入者に)どのようなメリットがあるのか?」

「どんな未来が待っているのか?」

ということを、適切に伝えることにより、
商品を爆発的に売ることが可能です。

売り手が、買い手に与える商品の印象で、
良いものでも売れなくなったり、逆に粗悪なものや、
実態がないものまで売ることが可能です。

問題は、権利収入をウリにしたネットワークビジネスや、
マルチ商法、MLMやMLAは、商品そのものを売るのではなく、

ビジネスモデルの魅力を伝え、
無理やり納得させ、参加させることが多い点です。

そもそも、商品そのものに魅力とは、まったく別の視点・・・
つまり、商品とは関係ないビジネスモデルに魅力を感じて、

「権利収入の魅力」

「どのくらい稼げるのか?」

「稼ぐのがどれほど簡単なのか?」

ということをイメージさせて、
参加させる案件が多すぎるということです。

当然、そう簡単にうまくいくはずもなく、
普通のアフィリエイトでもうまくいかない人が、
マルチレベルアフィリエイト、つまりMLAで
うまくいくはずがないと思います。

確かに、マルチレベルアフィリエイトは、
ネットワークビジネスとアフィリエイトの
いいとこどりしてるとは思いますが、

ほとんどの人の参加動機は、ビジネスモデルそのもので、
商品に魅力を感じていないことです。

商品そのものに、本当は、そこまで価値を感じていないのなら、
それを売ることは、なかなか難しいと思います。

だからこそ、ビジネスモデルの魅力を先行させて売るのですが、
そうなると、ネットワークビジネス=怪しいという、
世間のイメージにより、売るハードルが一気に高くなるわけです。

ということは、当然、参加したビジネスモデルでうまくいかなければ、
高額の会費を支払うことが困難になり、

別に商品そのものも、そこまで欲しくない、魅力を感じていないのだから、
退会するというのは、必然的になるわけですね(^^;)

それが、ネットワークビジネスのピラミッドの最下層で
次々起これば、最終的には、上層部の権利収入も
維持自体が怪しくなるという図式になります。

これが、ほとんどのネットワークビジネスの
権利収入が長く続かない理由です。

仮に、あなた自身がネットワークビジネスの商品そのものに、
参加費以上の価値を感じ、「会費」という思いではなく、

「定期購入している」という意識なら、自然な感じで続けられるので、
そういう人が、ブログなどで商品の魅力などを発信し続ければ、

少なくともその人自身は、
そのネットワークビジネスで稼げる可能性は高いと思います。

Facebookで「コピペビジネスで権利収入」というキャッチ
無理やり勧誘しているような人たちは、一生稼げないと思いますよ(笑)

良かったら参考にしてみて下さい(^^)

ではでは、青島でした。

【ネットワークビジネスで稼げない人の特徴とは?】
https://note.mu/y_aoshima/n/n8f255bfaf6e6

【ネットワークビジネスやMLMで稼げる人と稼げない人の違い】
https://note.mu/y_aoshima/n/n9d9aa256d25b


ホームページやブログ作成、コンサルティング業務をしています。 より多くネットビジネスで稼げるようになる、役立つ思考などを提供できるように頑張ります。 【無料オンライン講座を開催中】⇒ https://wss-info.net/?page_id=8