見出し画像

女性は永遠の0歳説


今朝、夫がsnsで8年前の結婚式の事を書いていた。
それで「はっ!」と思い出す私。どうもこの日は毎年忘れてしまう。でも、雲一つない青空を見る度に思い出すのはこの日の結婚式の事。
家族と本当に近しい人達だけをお呼びしての式。本当は大学時代からの友人も呼びたかったけれど、何せ私の兄弟だけでも7人…泣く泣く招待は諦めたけど、友人達はわざわざ私の晴れ姿を見に明治神宮まで来てくれていた。さゆり、まさみありがとう!

たまに会える夫?


月の20日は出張で居ないから、夕飯を一緒に食べるのも月に3日くらい?たまに会える旦那さんみたいな、笑。
この頃はまだまだ夫に遠慮していて、言いたい事が言えなかったの。想いが伝わらず、何でこんなに分かり合えないんだろう?って彼が寝た後、隣でよく泣いていた。今じゃとても想像つかない姿だけど。そして私達はこの8年間で数え切れないくらい喧嘩をした。地味に色んな事があったの(笑)
でもこれらの"イベント"のおかげで私達は"夫婦"に
そして"家族"になれた。

赤ちゃんのイヤイヤ期と一緒だなと思う。強烈な「嫌」がわからなければ「好き」がわからない様に。私達は数々の"イベント"を繰り返し、ようやく二人にとっての心地良さを選べるようになってきました。

寒くて眉間にシワが…

彼って寝る時ほとんど動かないんです。仰向けになって微動だにしない。だから長女を妊娠した時から抱き枕のように、夫に身体を半分預けて寝るのが習慣になっています。でもどうやらこのせいで彼は夜な夜な金縛りに合っていたみたい。可哀想なので(笑)今は脚を乗せるだけに留めています。


こんな風に何でも受け入れてくれるところがすごく好き。
それでね、アロマ音叉の師・佐藤マイアさんが教えてくれた事があって。
女性は永遠の0歳児なのよ、と。よく男は2歳児って聞くけれど女はなんと0歳児!これはパートナーに対しての"解放"が進んだ女性ならよくわかるはず。
だからね、世の女性の皆さん。男性に尽くしてばかりは駄目なんです、なぜってお母さんになってしまいますから。


私と夫はどうやら今世で一緒になるのは6回目だそうです。そのうちの一度の前世は思い出す必要があったのでしょう、数年前に知る事となりました。
こうして魂と魂が再び逢う約束をしてきたこと。時期が来て互いに思い出すことに私はとてもロマンを感じてしまいます。
ヒプノセラピストとして起業してから9年、提供するものは変わっても、やはり私の中の核はsoul partnership。私の人生においても表現したい事も同じく。
今朝、久しぶりに昔書いていたブログを読み返していたらこんな記事がありました。

昨日の夜
夫と「もし、過去に一度だけ戻れるとしたらいつに戻りたい?」って話になって
私は、パッと出てこなかったのだけど

夫は、真っ先に
「由佳と出逢った日に戻りたい」って言ったんですよ。


出逢い直しがしたいらしいです 笑


あの時に、今の自分のまま戻って
由佳を最初から大切にしたいって。


泣きました、ちょっと。
この日の事、忘れたくないなぁ。

で、これを読み返すまで全く忘れてたんですけど(笑)
今日聞いてみたのです同じ様に。何て言ったと思いますか?

「今が最高だから過去で戻りたい日ないな〜」ですって!

でもきっとそう言うかなって思ったのと、すごくいいなって思ったのです。彼の音から罪悪感が抜けていたから。実は結婚する前に私10回振られてるんです、彼に(笑)だからすごくいいなって思った。私も同じ質問をされたらきっと同じ様に返すと思います。今が最高だから戻りたい日はないと。


最高そうな写真載せてみます。笑


最後に私が大好きな「日日是好日」の中から
抜粋した一文を。



会いたいと思ったら会わなければいけない


好きな人がいたら、好きだと言わなければいけない


花が咲いたら祝おう


恋をしたら溺れよう


嬉しかったら分かち合おう


幸せな時はその幸せを抱きしめて、百パーセントかみしめる


それがたぶん人間にできるあらんかぎりのことなのだ




#日日是好日 #結婚記念日#明治神宮#soul partnership#夫婦喧嘩#アロマ音叉



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?