見出し画像

yoihanaのyoihanasi⑤生まれる命と迎える覚悟


若い頃は小さい子供が苦手でした。反応が読めなくて何をするかわからない、仕事してるとじっと観てくる。訳のわからない言葉で話しかけてくる。謎の生物でした。
自分が親になり、初めて、愛しさってこれかぁ( ´ ▽ ` )という感覚を知りました。あとは必死に子育てをして、今は産後の娘と3歳の孫のお世話中です。

初孫の出産は里帰りだったので私の家でゆっくり産後を過ごした娘が第二子出産後自宅で上の子と過ごしたいという事で、私が娘夫婦の家に一時的に同居中。
これが、かなりハードモードの生活で老体が少々悲鳴をあげて居ります(笑)
朝、上の子にパンを焼きながら幼稚園カバンの準備と体温体調チェック。日課の「おさるのジョージ」を見ながらお着替え&髪を結って歯磨き。
洗濯機を回してから幼稚園まで送り届けて…
自分もやって来た事だけど、お母さんってこんなに忙しかったのか❗️と思い知っているところです。娘、すごいわ。
「魔の3歳」真っ只中の孫娘と過ごし乍ら、世の中のお母さん達の凄さをホントに感じています。基本、家事全般と上の子のお世話とベビーちゃんのお風呂とミルクのお世話担当のばぁばです。がヘビーな毎日です(笑)

ここで漢方、中医学の登場ですが、無理です(笑)産後は、ひたすら補血補腎最優先で➕子供の食が進むようにメニューを決めてます。
遅く帰っても上の子とお風呂に入り、寝かし付けタイムにはベビーちゃん担当を受け持ってオムツ替えにミルクのお世話もするパパにも、せめて夕食を用意して頑張ってもらってます。
同じマンションの子育て世帯の方も、パパが習い事や幼稚園の送迎なんて普通にしてて。夫婦で覚悟を決めて子供を迎える事を普通にやってることが昭和の子育てをしてきた私には、いいな❤️と思える素敵なところです。

私の子育て時代は「授かったら産めばなんとか育つ」感覚でしたが、今の、親になる覚悟と其々が出来る事は男女問わずやって当たり前の感覚が素敵すぎて勉強になります。

私に出来るのは子育てについての新しい認識をインプットしてお手伝いする事と食養生の要素を入れてご飯の支度をする事、あとは孫達が快適に過ごせるように洗濯、お掃除。そして孫達に癒され乍らおやつタイム❤️もう少しがんばろッと❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?