マガジンのカバー画像

たび物スクラップ

26
紀行文書きたいというひそかな願いを叶えるためハードル低く不定期に書いたものをまとめる場所。
運営しているクリエイター

#旅

(guest house report 001)探しているものは、実は自分の中にあったのかもしれない ー…

※書くことのチャレンジ再開(リハビリとも言う)の一環で、プチ輪行で伺ったゲストハウスのこ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.13 軽量 (One-word journaling flav…

9/13 「(続)改めていうが、下を見ていてはいけない。ただ前を、それもなるべく遠くを見るん…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.12 軽量 (One-word journaling flav…

9/12 「登り坂があって、そこを走って越えようとしている。だけど息は上がるし心臓もどくどく…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.11 軽量 (One-word journaling flav…

9/11 「自分が好きなこと、なんだっていいけれど、それをしている時の気持ちを言えるかい? お…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.10 軽量 (One-word journaling flav…

9/10 「不安で眠れない夜を過ごしたことがあるかい。誰にだってその人だけの、辛い時期がある…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.05 軽量 (One-word journaling flav…

9/5 「幸せになるかどうか、楽しいかどうかって、結局どうした方がいいとか悪いとかはないんだ…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.09.04 軽量 (One-word journaling flavor challenge 0--)

9/4 「学校でも会社でもいいけど、出かけるのが憂鬱な朝があったとしよう。いつも乗る電車の向かい側に、自分の好きな場所、海でも高原でも温泉でも市場でもなんでもいいけど、そこ行きの電車が停まっている。生きているうちに何度か、急にそっちに乗ってもいいんだよ。ほとんどの人がやらないけどね」 そんなこともあって、一応休暇は取った上でBromptonと一緒に出かけました。まだ自粛感もあるし超近場ですけど。まあ距離は近くても、出かけることは同じ。
環境を変えることを必要としている人って少

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.08.22 軽量 (One-word journaling flav…

8/22「誰かに知られて、嫌われたり引かれないか気になるって? 君がそれを好きだということと…

+21

銀山温泉の夜と朝

+4

日本海の先に(Over the sea)

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.07.30 軽量 (One-word journaling flav…

7/30 アイデアや記憶の断片の記録。”持っている”自分の身近な存在(親や兄弟、親友など)と…

+29

旅物詰め合わせ(解説は追って)

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.03.19 軽量 (One-word journaling flav…

いきなりだけど、10代の頃は漠然と空想をしていた。小学校の頃はいる場所が辛すぎて、逃げたい…

(一言ジャーナリング風味チャレンジ0--)2020.03.07 軽量 (One-word journaling flavor challenge 0--)

私的には家のことやって、修理品のイヤホンを受け取り、近場に買い物に行き、手続きもネット経由で、といった内向きな一日。BGMはこんな感じ。 少しでも、自分を整えようという意識は働いているみたいだ。 そして明日は出かけます。インドネシア輪行で破損したBromptonの修理。 リアキャリアをつけようかなと。サス部分も部品交換。 次回の海外は絶対段ボールに入れていきます。ソフトケースに衣類はやっぱり国内航空会社が精一杯です。サービスの質もそうだけど航続距離が長くなるとどうしてもラフ