見出し画像

心とココロの話

専門を卒業して就職したりコロナ禍ってのもあるんだけど毎日会ってた子に当たり前のように会えない日々が続いていて、
SNS上ではあーみんな頑張ってるなぁとかこの子大丈夫かなぁ?とか
いろいろ思うことはあるけど生存を確認できているというか。笑
でも本当にSNSでしかそれが確認できないからさ
もちろんなくてはならないツールになってるんだけど
その子の内側までは絶対に見えてこなくて

話す時の表情、声の震え、内容とか
そーゆーのが直で見えないと本当にその子の内側までは伝わらない
どれだけSNSで毎日たのしー!とか呟いていても
死にたい、仕事辞めたい、何も考えたくない
それぞれに思うことはあると思うんだ
もちろんポジティブな事も

だから僕はSNS上の文字よりも
電話が好きだし
電話するよりも
直接会って話す方が好き

だから僕は仕事終わりのくっそ疲れてる時でも
友達に会いに行くし
会いに来てくれる友達は何時でも家に入れる
深夜2時にいきなりピンポン鳴らしてくる非常識な奴もいるけど。笑
でもその子が僕の事を本当に好いてくれてないとそんな事絶対出来ないと思うし
やっぱり友達に合えば元気が出てまた明日から頑張ろうって本当に思える
コロナ禍で世の中いいニュースなんて全然ないし不自由なことしかないけど
でもコロナ禍だからこそ会えない友達と会える時間に幸せを感じるし全部が全部ネガティブな事ではないと思う
要は、幸か不幸かは感じ方次第

本当にみんなには感謝してる
ありがとう✌️

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?