見出し画像

手帳に今年の目標を書いた


最後の一行
裏切らないものを手に入れると書きました


どんなに苦しいことがあっても、自分が自分で居ることは絶対で、永遠で、
だからこそ、可愛いメイクや良い匂いの香水、着たい服、なりたい体型、サラサラの髪の毛、好きな仕事をする自分…  自分が好きだと思える自分になる事がこれからの私を助ける一つの方法であり、それらは一生裏切らないものなんだと 今更気付きました 今までも色々してきたつもりだけれど、あの子みたいになりたいと思うだけで止まっている自分ばかりでした 目標、計画、期限を設けて、ちゃんと叶えようと努力した事はなかったので、どんな自分になるのか分からなくて、凄くどきどきしています 



これも今更なんですが、言っても良いですか。
とても自分らしくないことをしました。
目標を人に言うのって、公にするって、震えます、怖いです、無理だった時どうしようとか、頑張れなくなったらどうしようとか、思ってしまうタイプなので、震える…  でもきっと捨てなきゃいけない自分も居ますし、とりあえず声に出したら頑張れる気がしたので言ってみます。合っているかは分からないのですが、ぐちゃぐちゃに悩みながら生きてみます


なりたい自分への目標を細かく書き出す事には成功しました。年は明けましたが。
明日をより良く生きていく、そんな目標をしっかりと立てたのは初めて。 自分を、人生を諦め続けていた、逃げていた私にとってはとても大きな進歩だと思います 

自分が変わらないと人生も変わっていかないですね
今日から、まずは資格取得から 
(正直これが一番しんどい)

ひとつずつ頑張ってみます。
貴方と一緒に頑張ってみたい。

幸せになれないんだと決めつけてしまった過去の自分を、自分で自分にかけた呪いを、ゆっくりと溶かしていってあげたい、2024年。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?