マガジンのカバー画像

ザ・マジック実習記録2023年8月

83
2023年8月にロンダ・バーン著「ザ・マジック」を実践した記録。
運営しているクリエイター

#わたしの習慣

ザ・マジック魔法の実習Day12「感謝を数える」

ザ・マジック魔法の実習Day12「感謝を数える」

おはようございます。
今日も感謝することを10個増やすことから始めます。

1.今日も目覚めたことに感謝。
今日も生かしてくれてありがとう。ありがとう。ありがとう。

2.今日も体が意図する通りに動くことに感謝。
今日もいろいろな活動ができます。
ありがとう。ありがとう。ありがとう、

3.クーラーに感謝。朝シャワー後にクーラーの効いた部屋で涼めるの最高。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day11「魔法の小石」とプレゼントのターコイズ

ザ・マジック魔法の実習Day11「魔法の小石」とプレゼントのターコイズ

毎日やっている実習「魔法の小石」。

「魔法の小石」の実習は、小石を手に持ってその日の最高の出来事を思い出して「ありがとう」と言う。

小石は、自分で選ぶ。
手触りが良くて、手で握りしめられるサイズのもの。

私が選んだ石は、ターコイズ。
今日は写真が綺麗に撮れた。

20年ほど前、天然石を使った様々なアクセサリーをもらった。

その一部は革紐を使っていて、時とともに革紐だけが劣化して切れた。

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day10「魔法の小石」

ザ・マジック魔法の実習Day10「魔法の小石」

本日もまた「魔法の小石」のお時間がやってまいりました。

お気に入りの石を手に持って、今日あった最高の出来事を思い出し、魔法の言葉「ありがとう」を言うのです。



小学生時代からの親友が東京から帰省して、5年ぶりに会うことができました。

彼女と初めて言葉を交わしてから35年。

まだ彼女と繋がれていること。
彼女の子供にも会えたこと。

しょっちゅう遊びに行った実家がまだそこにあること。

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day10「全ての人に魔法の粉を」

ザ・マジック魔法の実習Day10「全ての人に魔法の粉を」

本日の日替わり魔法実習は「全ての人に魔法の粉を」。

魔法の粉については以前、食べ物の実習をした時に出てきました。

今日の実習は
今日私に奉仕してくれる人10人に直接あるいは心の中でありがとうと言い、魔法の粉を振りかける。

20時ごろに作業をするためにカフェに行ったら7人くらい店員さんがいた。

この時間にこんなに多くの人が働いてくれているんだと知った。

環境を保つために、いかに多くの人の力

もっとみる
ザ・マジック感謝の実習Day10「感謝を数える」

ザ・マジック感謝の実習Day10「感謝を数える」

おはようございます。
感謝できることを10個ずつ増やす朝。
今日で10日目です。


1.今朝を迎えらえたことに感謝しています。
人生を続けさせてくれてありがとう。ありがとう。ありがとう。

2.八時間眠れたことに感謝しています。
時間と環境があってこそ。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。

3.🏃‍♀️さんに感謝しています。
わからないことを気軽に聞ける貴重な存在。
昨日も私が知らなかっ

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day9「魔法の小石」

ザ・マジック魔法の実習Day9「魔法の小石」

本日も「魔法の小石」のお時間がやってまいりました。

自分で選んだお気に入りの石を手に持って、今日の最高の出来事を思い浮かべて、それに対してありがとうと言う。



今日は強い人に出会いました。

強い人は礼儀正しく、細部に目を行き届かせることができる人でした。

このような人と出会えたこと。
たくさんのお話ができて人となりを知ることができたこと。
強い人とはどのような人なのかを知ることができた

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day9「感謝を数える」

ザ・マジック魔法の実習Day9「感謝を数える」

おはようございます。
今日も感謝できることを10個増やすことから始まる朝。

日を追うごとに、この魔法の実習というのはよくできていると強く感じる。

朝は10個のことに感謝、夜もその日にあった良いことを思い出して感謝。

だから夜寝る前には、明日の朝何を書こうか考えながら寝るし、日中は、今日の夜は何書こうか考えながら過ごす。

自然と、いや、強制的に?
四六時中、感謝の対象を探すようになっている。

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day8「魔法の小石」

ザ・マジック魔法の実習Day8「魔法の小石」

今夜もお気に入りの石を手に持って、今日の最高の出来事を思い出し、ありがとう、と言います。

今日もスタッフみんなが元気に出勤して、
たくさんのお客様が私たちの商品とサービスを利してくださいました。
私は仲間とお客様と笑い合いながら仕事をすることがでました。
最高です。

ありがとう。ありがとう。ありがとう。

ザ・マジック魔法の実習Day8「魔法の食べ物」

ザ・マジック魔法の実習Day8「魔法の食べ物」

今日の実習は食べ物について。

それにしても、つくづくこのザ・マジックというのはよくできた本だなと思う。

毎回書いてあることが示唆深い。
また毎日の実習は、いい感じに負荷がかかっている。
ちょっと頑張ったり、けっこう頑張ったりしないとできない。
感謝力を鍛えるための筋トレだと思う。

今日の実習はコチラ。

食事の前に食べるものを見てから「ありがとう」と言う。魔法の粉を振りかけてもいい。

魔法

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day8「感謝を数える」

ザ・マジック魔法の実習Day8「感謝を数える」

おはようございます。
今日も感謝することを10個追加していきます。



1.8時間睡眠を取れたことに感謝しています。
それができる時間と環境があるからできること。ありがとう。ありがとう。ありがとう。

2.今朝を迎えられたことに感謝しています。
今人生が終わったら困るから!
人生を続けさせてくれてありがとう。ありがとう。ありがとう。

3.昨日と同じ朝が迎えられたことに感謝します。それは安全な

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day7「魔法の小石」

ザ・マジック魔法の実習Day7「魔法の小石」

毎日の夜の実習。
石を手に持って、今日あった最高の出来事を思い出し、ありがとうと言う。

今日はお休みで、
・申請していたパスポートを取りに行く
(遠方につき所要時間3時間)
・15時からzoom
という予定だったんだけど、朝から体調が良くなくて昼前まで動けなかった。

だからパスポートを取りに行くのが遅くなったんだけど、行って帰って、なんと家に帰って来たのがzoomの8分前!
ちゃんと間に合った

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day7「否定的な状況からの魔法の脱出法」

ザ・マジック魔法の実習Day7「否定的な状況からの魔法の脱出法」

魔法の実習を始めて今日で一週間。
今回も実習の前に書いてあることが興味深い。

・人間関係・金銭・健康・仕事上の問題など、否定的な状況がもたらされたのは、長期にわたってそれらに感謝が足りなかったから。

・物事を当然の権利だと思うと、そのお返しに感謝「与えていない」ことになり、魔法の作用を止めてしまう。

・否定的なことを考えたり言うのをやめよう。もしやってしまったら「しかし私は〇〇について本当に

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day7「感謝を数える」

ザ・マジック魔法の実習Day7「感謝を数える」

今朝は少し寝たら治ったけど、珍しく腹痛と吐き気がありました。
体に不調があるとこんなにも動けないのかと思い知り、健康に感謝です。

身体はいつも黙って私の指令を忠実に実行してくれています。
何も文句を言わないからって、無理させちゃダメですね。
最近、夜食べすぎてたな…。ゴメン、内臓。

これは対象が自分の身体でも、人付き合いでも同じかもしれない。

何するにしても、相手の状況とか立場とかに配慮しな

もっとみる
ザ・マジック魔法の実習Day6「魔法のような仕事」

ザ・マジック魔法の実習Day6「魔法のような仕事」

今日は仕事についての実習でした。
おもしろいことが書いてある。

・もし何かを始めるなら、今までの限界を超えてこれ以上できないほど全力投球せよ。
すると魔法の世界に到達するでしょう。

・ビジネスの価値はあなたが感謝した量で決まる。ビジネス・顧客・従業員に感謝すればするほどビジネスは拡大する。
感謝せず心配しだすとビジネスは下降する。

・どんな職業でもそれに愛を感じワクワクして職場に行くこと。そ

もっとみる