y0k

『ガーデニング』『春から秋までの高原歩き』『花の写真を撮る』のが好きです。 保護猫施…

y0k

『ガーデニング』『春から秋までの高原歩き』『花の写真を撮る』のが好きです。 保護猫施設から迎えた6歳の猫2匹と夫と、中くらいの地方都市で暮らしています。 猫や植物を中心に、日々に癒しを求めています。そんな癒しを共有できたらいいな。

最近の記事

もう、自分を優先させてもいいよね。

自分を抑えていませんか? 自分以外のことに気を遣いすぎてはいませんか? 実は、私がそうです。 忍耐強い、我慢してしまう、・・・言い方はいろいろあると思います。 一昔前までなら、美徳だったかもしれませんが。 私は、今までいろんな仕事をしてきました。 今はフルタイムで勤めていて、 いろいろある仕事内容の一部に「 相談 」があります。 電話や対面で。 話の内容に整理がつくと、納得して一度で終えられる方もいらっしゃいますが、 あれもこれも話をしたい方は、数回会ってお話を聞か

    • チャンスはいつだってそばにあるのかもしれない。

      そう思う出来事があった。 私は日々仕事帰りには、空を眺めつつ運転している。 曇天の夕方だった。 曇で空が埋め尽くされている中、なんとなく虹色に見える箇所があった。 目が慣れると、それは虹。 虹がどこに続いているのか? スーパー駐車場に停車して、空を眺めた。 虹がどこまで繋がっているのか、見えなかった。 縦長に伸びる、垂直の虹! 色が薄かったせいか、空を見上げる人はいない。 気づくことができてラッキー! でも、他の人には見えてないのだろうかととも思った。 私はたまた

      • 夾竹桃(キョウチクトウ)

        キョウチクトウの名前は聞いたことがなくても、 街を歩いていて、目にしたことがある人は多いのではないでしょうか。 キョウチクトウは、公害に強く、街路樹や公園、高速道路、 工場等の緑化に植えられることが多い植物なのだとか。 そうそう、それです。 そんな植物を、庭木の構想がなかった私は、 簡単に我が家に迎え入れてしまいました。 義母がくれたということも理由の一つなのだけど。 我が家のキョウチクトウは、花や葉が枝の先の方に集中していて重心が重く、 風が吹くとユラユラ。 台風が来

        • はじめまして。

          私は、y0kと言います。普段はフルタイムで働いている、地方都市の住人です。 以前は多趣味な方でしたが、手芸や画材など少しずつ手放しています。 そして、『今、好きなこと』。 休みの日に植物に触れること。庭の草花・木の手入れや草取り、時々高原に出かけて草花を写真におさめたりします。 家で猫に触れること。6歳になる保護猫施設から迎えた猫2匹と戯れます。 頭や体をなでなでし、猫じゃらしでかまい、ブラシで毛並みを整えていると痛がられて怒られる・・・それもまた楽し♪。 日々を前

        もう、自分を優先させてもいいよね。