マガジンのカバー画像

今日の一曲

251
運営しているクリエイター

#EDM

【今日の一曲】 11/23

【今日の一曲】 11/23

こんばんは。

Heaven - Dzeko vs, Riggi & Piros (feat. Veronica)ハードめなBig Room EDM をひとつ。

メロディはピアノとエレキシンセによる、壮観な感じです。しかし、ドロップでは、Dzeko らしいガリガリ音のベースと、今風なボイス風シンセのリードによるガツンとくるものになっています。

あと、この曲はBig Room ではなかなか聞かな

もっとみる

【今日の一曲】 11/13

こんばんは!今日の一曲はEDM。

It'll Be Alright - Gigo'n'Migo & Crunkz feat. Micah Martinヴォーカルは、強めのAutotune がかかっています。EDM ではなかなか珍しいかなと思います。声質はかなり力強く、裏の強めのシンセとパーカッションにも負けてませんね。

ドロップは、最初に耳に入ってくるメインメロディーのシンセ、頭の中まで響くキ

もっとみる
【今日の一曲】 10/23

【今日の一曲】 10/23

今日はEDMをひとつ。

What About The Love - Sam FeldtSam Feldt の曲をひとつ。

Aメロは落ち着いていて、ヴォーカルもBメロからかなりカッコよくなってきますね。

サビのビートがかなりしっかりしている+ヴォーカルのメロディがめちゃくちゃ綺麗。2回目のサビも、ピアノ系シンセがSam Feldt らしさを出しています。歌詞も、EDM らしさ全開、夢見がちでい

もっとみる
【今日の一曲】 10/3

【今日の一曲】 10/3

こんばんは!

Don't You Want Me 2015 (Dimitri Vegas & Like Mike Remix) - Felix久しぶりにEDM を紹介。

最初からインパクトのあるメロディ。エコーのかかった少し不穏なメロディから始まり、音割れしたような突然の音。バックグラウンドには超高温と超低音が鳴り響く。

その後にビート、ベース進行が入ってきて、少しきれいに聴こえてきます。

もっとみる
【今日の一曲】 9/17

【今日の一曲】 9/17

こんばんは。今日の一曲はこちら。

In My Head - GalantisGalantis らしい、体が勝手に動いちゃうアップテンポな一曲。

この曲一番の特徴は、聴き慣れない7ビートがベースのリズム。詳しくは、14ビートで1小節というような感じ。最初はかなり聴いていて違和感がありました。毎回2ビート分、ぶら下がっているような感覚。

けどすぐ慣れます。ドロップのメロディが個人的にはすごく好き

もっとみる
【今日の一曲】 9/14

【今日の一曲】 9/14

こんばんはー。今日はEDM を一曲。

Walk Thru Fire - Vicetone feat. MERON典型的なVicetone サウンド。Aメロはピアノベース、サビからビートが入ってきます。サビではアコースティックサウンドが多く使われています。

ドロップでは、Nevada で聴くような、少ししゃがれた音の、ディストーションのかかったシンセを前面に出しています。

ヴォーカルのMERO

もっとみる
【今日の一曲】 9/8

【今日の一曲】 9/8

こんばんは!!

今日の一曲は、、

No Promises - Cheat Codes feat. Demi LovatoEDM グループのCheat Codes と歌姫 Demi Lovato のコラボ曲。

最初は、ベルのような、弾む音とともに、Demi Lovato の高音から曲がひっそりと始まります。

サビで突然、Cheat Codes のヴォーカルが歌い出しは、曲調が突然変わることも

もっとみる
【今日の一曲】 8/11

【今日の一曲】 8/11

こんばんは。今日の一曲はこれ。

Gold Skies (Radio Edit) - Sander van Doorn, Martin Garrix, DVBBS feat. Aleesia2010年代前半の売れっ子DJ コラボ曲。個人的には傑作だと思っています。

EDM では珍しく、曲名に相応する壮大さを持っていて、キレイめなメロディを使いつつ、元気の出る、でっかい音nシンセを使ってくるところ

もっとみる
【今日の一曲】 8/2

【今日の一曲】 8/2

今日の一曲はこちら!

Nothing On Us - The Himアップリフティング系(気分上がる系)のEDM曲です。

明るいメロディ+トロピカルな雰囲気を持っている一曲です。2018~2019年あたりに流行ったタプのひとつですね。

女性ヴォーカルを使って、ピアノベースのメロディを使っています。

感動しやすいコード進行を使っているので、希望が見えそうな、光が見えるような気がします。個人的

もっとみる
【今日の一曲】 8/1

【今日の一曲】 8/1

こんばんは。今日の一曲はこれ!

Quit - Cashmere Cat feat. Ariana Grandeアンビエントのような、ハウスのような一曲です。パーカッションがエキゾチックな一曲です。

ドロップで使われる水の音が鳴っているようなシンセと、何かとクセになるカサカサの、尺八のような楽器の音。

個人的には、カサカサな音じゃなくてもいいんですけどね。

あとはなんと言っても、アリアナのヴ

もっとみる
【今日の一曲】 7/31

【今日の一曲】 7/31

こんばんは!今日の一曲はこれ。

Latch - Disclosure, Sam SmithDisclosure の一番有名な一曲ともいえますね。

シンセは弾むような、王道の音を使っていて、Sam Smithの美声と合っていますね。ドロップではズンズンとベースが響いていて、リズムに乗っちゃう系です。

今日は信じられないくらいの眠気があるので、短めになりました。

また明日!

【今日の一曲】 7/30

【今日の一曲】 7/30

今日は、私が一時期どハマりしたポップな一曲。

+1 (Radio Edit) - Martin Solveig feat. Sam White最初は軽快なポップから始まり、金管楽器を思わせるドロップには弾んでいるけど重厚なベースを用いています。少し不協にも聞こえるような和音を用いることで、機械的なサウンドを作り出しているように感じます。

非常にドライなシンセを使っていて、さらっと聴けます。あと

もっとみる
【今日の一曲】 7/28

【今日の一曲】 7/28

今日の一曲はこれ!

Bailar - Deorro feat. Elvis CrespoいかにもラテンなEDM。トランペットのようなシンセの音が非常に陽気なビートの一曲です。

メレンゲ歌手のElvis Crespo をゲストとして迎えたDeorro の一曲。

Bailar、踊る、と意味のように、体を動かしたくなるような曲です。明るい気分になりたくなったら聴いてみるのがおすすめ!

【今日の一曲】 7/26

【今日の一曲】 7/26

こんばんは!きょうは手短にこの一曲。

Moar Ghosts 'n' Stuff - deadmau5なぜ選んだかと言うと、たまたまテレビで流れていたからです〜!

ちなみに、これはGhosts n' Stuff の続編なので、まずはGhosts N' Stuffを聞いてからがいいと思います!そこにシンセを少し足したのがこの曲、というイメージかな。笑