見出し画像

ライバー日記37日目

あれ、ライバー日記36日目で投げてもらったアイテムって、もしかしたら日付超えてからじゃない?の5/19。

あ、思い出して来た。

記憶帰って来た。

そうだ。

ライバー日記36日目の訂正版37日目になります♡

私は、ボーダー競争で、迷っていました。

お城は投げてもらった。数値はその地点では全然足りていない。それでも、±0でボーダーキープできるよ!力はある!とリスナーさんは仰ってくれたのです。

このメーターの集計は24時。

私は、この24時の集計に間に合うように結論を出さねばなりませんでした。

選択肢は二つ。

①リスナーさんの力を借りて、ランクをキープ ②今回はこれ以上の試合は放棄し、明日以降に備える

もちろん、ランクダウンが許せないという心の元、やっている私は①を選ぶのが今まででした。ですが今回は違います。

①を選択したとして、このランクをキープできないことは目に見えています。だとすれば、どうなるか。この戦い虚しく、次の日はランクダウンです。

②を選択したとして、少し条件が悪くなるのはライバーである私だけ。リスナーさんは体力を温存することができるため、次の日以降の試合に大きな力をもたらすことができるかもしれません。

ただ、リスナーさんだって応援してくれている状態で、ランクダウンをそう簡単に受け入れることはできないと、私は分かっています。一応、リスナーだってしてますから。

だからこそ、ライバーである、枠の主が冷静な判断をし、協力を仰ぐことが大切になるのです。

私は②を選択しました。

これ以上のアイテムは禁止、と禁止令を出して。

この判断が吉と出るのか、凶と出るのかはわかりません。結果が分かった後でも、この決断のが原因かもわかりません。

ライバーをする上で、咄嗟の決断力が求められるのだと再認識しました。ムズカシイ。

ま、終わった話を蒸し返しても意味がないので次のステップに進みましょう!次だ次!ランク落としたら巻き返す!そう決めたんでしょ?私!!!

戦略戦はまだまだ続いていきますよ〜〜〜!!!

で、戦略通りに、ライバー37日目はきちんと+1を取ることができました。

ありがたき幸せ。

さあ、5月19日の日々報告です。

フォロワー数 307(+4)

メーター値 51,840

画像1

緑のやつ、また撮り忘れました。

ライバー日記37日目、おーわり!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?