マガジンのカバー画像

ビジネスブログ

16
ビジネスをしている全ての人のためになりそうな記事を作成してます!
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

サメのおこぼれをもらう!?コバンザメ商法とは?

皆さんはコバンザメ商法という言葉・もしくはどのような仕組みなのかを知っていますでしょうか?? 実はこちらの商法については、言葉だけ聞いてもピンとこないかも知れませんが、意外と身近な所で用いられています。また、こちらの記事を読んでいる方も、知らず知らずのうちに用いているパターンもあるかも知れません。ちなみに私は後者のパターンでした(笑) こちらの仕組みを知った上で活用するかしないかによって、マーケティングの捉え方が変わると思ったので、具体的な仕組み・事例などについて紹介しま

スピーチから学ぶキャリア形成方法

皆さんは何か新しいことを始めようと思った時に、「将来自分のためにならないからやめよう!」と判断し、断念した経験はありますでしょうか?? 私はちなみに、「キャリア形成に繋がるのか?」というフィルターにかけた時に、チャレンジすることを断念した経験が過去にありました。 しかし、変化が激しく未来の予想が難しい時代だからこそ必要になってくる、キャリア形成考え方をスティーブ・ジョブズのあるスピーチから学びました。 そこで今回はスティーブジョブズのスピーチから、キャリア形成の際に参考

身の回りに存在する街のインドカレー屋が潰れない理由

皆さんの住んでいる地域にインドカレー屋はありますでしょうか。 住んでいる地域によって差はあると思いますが、私の場合半径1km圏内に最低でも3店舗ほど存在します。 ここで皆さんに考えてもらいたいのが、身の回りのインドカレー屋さんで潰れた店はあるでしょうか。おそらくほとんどの場合、名前を変えて再びインドカレー屋さんとしてオープンしているお店が大半だと思います。 飲食店の競争率が激しい中、なぜインドカレー屋は潰れないのでしょうか。 今回はその理由について紹介します。 なぜイン

有料
100