マガジンのカバー画像

USEFUL INFORMATION

31
様々な発見、感想などをまとめものです! 日々色々な刺激を受けれたらいいなと思ってます!
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

緊急時に思考停止になる理由

皆さんは、「この程度なら大丈夫」「自分なら大丈夫」といった判断をした結果、逆に被害を拡大してしまったという経験はありますでしょうか?? 実はこうした状況の事を、正常性バイアスといいます。 ここでは、正常性バイアスの定義やメカニズムなどについて解説していきます。 正常性バイアスとは? もともとは心理学で使われる用語ですが、社会心理学や災害心理学、医療用語として幅広く使われます。 人間が予期しない事態に遭遇した時、「ありえない」・「自分は平気」といった先入観や偏見(バイア

noteがアウトプットするプラットフォームとして最適な理由

皆様は普段インプットした情報をどのようにしてアウトプットしていますか? 昔に比べて情報量が多い時代に突入し、アウトプットするやり方は人によって様々ですよね。具体的にはTwitter、instagram、YouTube、ティックトック、noteなど、発言できるプラットフォームは沢山存在します。 また、対面で人と話すことによってアウトプットすると言う方もいらっしゃると思います。 本日は、noteがアウトプットするプラットフォームとして最適な理由についてお話ししたいと思います

幸福と成功の意外な関係について

皆さんの中で「成功」したいと思っている方もいると思いますが、そもそも「成功」とはなんでしょうか? 社会で成功することが成功という人もいれば、結婚したり家庭を築くこと、お金持ちになることなど、人によって定義はそれぞれあると思います。 また、「成功」することで「幸福」になれるという、方程式を考えている方もいらっしゃると思います 本編では、成功することで幸福になれるというのは逆で、「幸せを感じることが成功に繋がる」ことを説明していきます。 研究内容についてショーンエイカー氏