見出し画像

10/29 今日のチャレンジ

『気高き理想をいつも胸に宿す。例え周りは理解してくれなくとも。最善だと信じているから。張り詰めた時の後は、好きな物を愛で、できたことを褒めること。ON/OFF切り替えて。責め続けることなく、甘やかすことなく』

画像1


おはようございます。

七五三の撮影とお参りから一夜明け、今日からまた仕事モードになります。

近々フェアも始まるし、クリスマスメニューも始まるし、新人は育てなきゃいけないわ、私自身仕事を見直さなきゃいけないわでバタバタしています。

そんな中でも、こうして毎日、あるいは月や節目には、カードを引いたり、星を読んだりして、自分を省みたり、「これからをどう生きたいかな」って考えてみたりする時間もやっぱり大切で。

同時に、読書ってやっぱりいいよねー!とか、
ゲームやりたいぜ!とか、
一日まったりしたいわーとかも思う訳で。

私ってわがままだなw と思いつつ。


でもさ、
人間走り続けることは出来ないし。
一日24時間は皆平等。
それをどう上手く使ってやりくりして生きるかは、
結局私次第なんだよね。

「私の恋人?仕事だよ♡」って言いたい気持ちもあれば、
「リアルに恋人欲しいねん!」って言いたい気持ちもあるし、
「一日サボりたいわ…」って日もあれば、
「一日を駆け抜けて行きたいぜ!」って日もあって。

どれも、その時の私の素直な気持ち。
全部嘘じゃない。
だけど、全部をバラバラのものとして捉えていたら、
そこにある矛盾で自分が苦しくなる。

一見すると相反するものの中に共通するのは、
結局のところ「心のままに生きたい」なんだよね。
感情で生きたい、ではないんだよ。

だからこそ、自分の心を丁寧に見つめ直して、
ちょっとずつ軌道修正して、
頑張りたい自分も、休みたい自分も、
全部大切にしていけるようになったらいいなと思います。


今日という一日が、素敵なものになりますように🍀

いただいたサポートは本の購入費として使わせていただきます!また、note収益金の内、10%を子ども達に絵本をお届けする活動の支援金として使わせていただきます。