マガジンのカバー画像

歯科治療奮闘記

17
歯科治療について。
運営しているクリエイター

#部分入れ歯

#010 栄養失調?

#010 栄養失調?

2022/09/27

久しぶりの歯科だったので検診やレントゲンをとったり、部分入れ歯の調整をしてもらいました。
上顎のザラザラが気になっていたので訊いてみたら、赤くなったり何かの病気というわけではなく、唾液の分泌が少し減っているのでザラザラしてしまっているので、こまめにうがいをしてみてくださいとのことでした。特に病気とかではなくてよかった。確かに部分入れ歯入れながら話すとめちゃくちゃ口が渇くんだ

もっとみる
#007 歯科治療奮闘記

#007 歯科治療奮闘記

治療終了した箇所が破裂し、血や膿だけでなく得体の知れないものが蛍光黄色の物体が出てきたので心配になって昨日も歯科に行ってきた。

朝、部分入れ歯を見たらめちゃくちゃ削れていたし、仮歯のせいか舌噛みそうになるのでそれも相談してきた。

予約は初診以外電話じゃないと受け付けていない。私は電話を受けるのも出るのもイヤなので勇気を出して電話した。午後イチで予約出来た。

今日の治療入れ歯の調整

舌噛みそ

もっとみる
#005 歯科治療奮闘記

#005 歯科治療奮闘記

今日の治療左下の腫れ、治療終了

左下の腫れていた部分は注入したお薬が菌に勝ってくれたようでだいぶ良くなってきたので治療は終了になった。薬を注入するための穴を塞いだので圧が変わるため痛みが出るかもと言われたが今のところ痛みはなし。(記憶が曖昧だけど、たぶん神経取っててないから痛みを感じないだけかも)

クリーニングの続き

残りの歯石を掻き出してもらいました。
歯ブラシの力を弱めたことにより歯茎の

もっとみる
#004 歯科治療奮闘記

#004 歯科治療奮闘記

という訳で、魚座の新月に部分入れ歯装着完了した人が通ります。

今日の治療部分入れ歯装着完了

出来た部分入れ歯を装着しました。
小さいものは調整が難しいそうで、
先生が何度も縮めたり緩めたりしてくれました。

保険で作ったので今後半年間は保険では作れないことや保険適応外で出来ることやだいたいの金額などを教えてくれました。私はクリーニングの続きや歯科用の入れ歯洗浄液も購入したので今回は¥8050で

もっとみる
#003 歯科治療奮闘記

#003 歯科治療奮闘記

今日の治療上の噛み合わせを作る

量が少なくて途中で固まってしまい2回やったwww

親知らずの抜歯

左下の根が残っている箇所の抜歯をしました。
いつも思ってるけど、抜歯って何であんなにアナログなんですかね。今日は挺子っていうマイナスドライバーみたいなヤツでテコの原理である程度持ち上げてから抜歯鉗子で引っこ抜いてました。ウケる。
今回は前歯よりは麻酔が痛くなかったな。確か抜いた奥歯は神経取ってた

もっとみる
#002 歯科治療奮闘記

#002 歯科治療奮闘記

今日の治療上の型取り

一昨日、下をやったので上を取りました。
その後、噛み合わせを作らないといけないそうで、先生の治療はこれだけでした。

下の腫れている部分は今日は保留と最初に言われたので悪くはなっていないと思います。

クリーニング

大まかなところの歯石は取ってもらいました。
機械だと口が渇いてしまうため、
手作業で取ってくださいました。

歯ブラシの仕方としてはダメではないけど、
もう一

もっとみる