見出し画像

念願の倉敷アフタヌーンティー✨

はい。
念願だった倉敷アフタヌーンティー✨
旅に出た3年前は…行きたかったお店は2名から予約だったりでなくなく諦めたんですが。
今はほとんどのお店が1名から予約ができるので
チャンス到来😭
さらに、期間が長くなってるので
行けるチャンスもさらに拡がったのもあり
行ってきました\(^o^)/
※私が行ったのは春🌸今は夏のアフタヌーンティー開催中。今月末(9/30)までに期間が延長されています※

今回行ったのはロイヤルアートホテル様の日本料理倉敷さんへgo✨
個室で楽しめる点が非常に良くて◎
そして頂いたのは、コチラ✨

上段はこんな感じ\(^o^)/
地産地消な感じで、岡山産の食材たっくさん😍
一口ばら寿司や下津井産のタコのサラダも美味しかった(๑´ڡ`๑)

下段はこんな感じ

どれも本当に美味しかったけど、燻製三種盛り食べたら猛烈にワインを欲したけど🤣🤣
感動したのがこれ😍

アスパラガスのすり流し😍
めちゃくちゃ美味しくて感動✨
すり流しもありなんだ‼️ってくらい本当に優しいお味でした\(^o^)/

色んなお茶も楽しみつつやってきたコチラ。

蓋を開けると

出来立てのごま豆腐。
こちらを左から黒蜜→削りごま→きな粉をお好みでかけて食べるんやけど。
ごま豆腐👀⁉️⁉️⁉️ってくらい黒蜜かけたらデザート😍
大きいなーって思ったけど、結局ぺろり(*´ڡ`●)
美味しく頂いてさらにこちらも出てきました\(^o^)/

あーーほんと満腹になりました。
時間を気にする事なく、ご飯を食べるってめっちゃ贅沢したなーって。
心身共に満たされたのでした😍

冒頭でも書きましたが、
夏の倉敷アフタヌーンティーは開催中です😉
気になった人は🔻の画像をタップして行ってみてくださいね😉👍
今の季節、まだ美味しいぶどうが食べれますよ😉

なんか気になるって思ったら宜しくお願いします (。-人-。) 疾患の痛みと闘いながら書いてる事もあり、 サポート頂いた際は自分へのご褒美にさせて頂きます✨😌✨