見出し画像

マイナンバーカードの申請方法ってどうやるの?ってお話。

こんばんは。

お久しぶりのカナリです。
今日は寒かったですね、皆さんはどうお過ごしになられたでしょうか。
私は今日、やっと今年度の確定申告作業を始めたところです。

毎年、医療費控除の問題で作業をしているのですが、今年は楽をしようと事前にマイナンバーカードを発行しており、やったー!これで楽になるぞ!!と意気込んで作業を始めました…が、なぜか全然うまくいかない。。。

なので来年の自分にあてる意味もかねて、今更ながら手順を残して起きたいなと思いましてここまでの経過と作業を簡単に残しておくことにしました。前後編に分けて記載予定です。よろしければ見てくださいね☆


❔マイナンバーカードで何ができるの?

まずそもそものお話ですが、

なんでみんな急に申請しだすんだろう…
なんで急に必要になってきたの?

と思う方もいるかもなので、一応説明です。

マイナンバーカードは

・「マイナンバーを確認する書類」
・「本人確認用書類
・市役所で行っていためんどくさい「行政手続きをオンライン化するためのカード

ということをできるようにするためのカードです。
実際、今はまだそうなってはいませんが、

近々健康保険証の代わりになりますし、これ一枚持っていれば財布の中もすっきり、顔写真有の証明書を取得するためだけに運転免許証をとらなくてもいい、今みたいに保険証と+@の身分証明、ということをしなくてよくなるので手間がなくなります

❔なんで確定申告にマイナンバーが関連するの?

今こぞって申請されている理由は確定申告のオンライン申請に使用するためというのが大きいと思います。

今は直接市役所に行って申請するか、郵送で申請書を送るかの二つが主流でどちらも間違えたらもう一度申請しなおさなければならない(再郵送だったり、現地に直接また行く羽目になったり)ので大変めんどくさいんです。また、確定申告の申請には決められた期間があってその期間内で申請しないといけません。なので市役所はこの時期とっても混んでます。

コロナ禍の今、そんな密集した場所にわざわざ行きたいとは思いませんよね…

まあ、以上の理由でみんな申請しだしているよ、という話でした。
確定申告しない方はもう少し待ってから申請してもよいかもしれませんね。

⭐申請してみよう【準備】

・マイナンバーの通知カード
スマートフォン(のが楽だと思います)
・マイナンバーカード用の顔写真
 ※後で説明あります

❔通知カードってなに??

  まず、申請を始める前に、通知カードがないと話が始まりませんので、よくわからないよっていう人は何者なのか思い出してあげてください…😢
多分二、三年前?ぐらいに全員に配られているはず……個人番号(マイナンバー)が記載されたひらひらの紙で市役所から各家庭に送付されていると思います。
以下のリンクに飛んでいくことでサンプルを見ることができるので確認してみてくださいね☆


顔写真を用意しよう!


マイナンバーカードに印字する顔写真は自分で撮り直しできる

さてさて、さっそく申請を始める前に!先にやっておくと便利なことをご紹介しますね。

それは顔写真撮影!!

綺麗でかわいい写真を撮るためにもここは力を入れておきたい所です。
写真のチェックポイントはこちらを参照!
(ほとんどリンクを張るですみません…サイトのが分かりやすいです)

ポイントは
・背景が無地
・顔が暗すぎない
・正面を向いている
・顔がちゃんと全部見える
・眼鏡や帽子はない素顔の写真

ということ。私は無地の壁を背景に何回か自撮りして、綺麗に取れたものを使いました。

メイクは自由だけれど、派手なつけまとかはNGみたいなので気を付けて。

でもそれ以外なら何回でも取り直せるので圧倒的にスマホ撮影をお勧めしたいです。
スマホで撮った写真の場合、
印刷の必要も、ハサミでチョキチョキ頑張る必要もありませんので(`・ω・´)b

⭐さっそく申請してみよう(スマホ版)

スマホでの申請はすごくカンタンです(^_-)-☆
申請の手順を表した短縮ページ(マイナンバーカード専用のページ)張っておきますね(わかりやすいので)


スマートフォンによる申請方法 – マイナンバーカード総合サイトwww.kojinbango-card.go.jp

1.通知カード①に印字されているQRコード(下の画像みたいなやつ)をスマホで読み取る

2.申請ページに飛ぶので、写真をアップロード

3.生年月日、※電子証明書の発行有無と氏名の点字有無を確認するだけ。

※電子証明書(オンライン申請書)を有を選択しないとコンビニとかスマホとかパソコンとかで書類取れないのでお気をつけて

⭐マイナンバーカード取得(申請後)の作業


申請後(約二週間~一か月後)、市役所から「マイナンバーカードができたよー」ってお知らせが来ますので通知はがき(交付通知書)が来たら来訪予約(私の場合はそうでした)をとってから指定された日時に市役所に行きます。

その際に必要な書類

その時に必要なのは、以下です。詳細は上記「マイナンバーカードの受け取り」を参照ください。

・本人確認書類

・通知はがき(交付通知書)

・通知カード(一番最初に説明したひらひらのマイナンバー通知証)

⭐受け取り時に知っておきたいこと

マイナンバーカード受け取り時に二通りのパスワードを設定します。

パスワードについては数字四桁のもの(超大事)と半角英数字のものを決めますので忘れがちな方は先に用意したほうがいいかもしれません。


💛先読み必須💛

設定したパスワードについて

数字四桁は3回連続(時間初期化機能はない)

半角英数字は5回連続で忘れたら初期化しなければならない
(再度市役所に行かなければならない😨)

ので注意してくださいね(危うくやりそうになった人)


以上、マイナンバーカード取得までの流れでした。

カナリです。 記事を気に入っていただけたり、ご支援いただける方、募集中です☆ よろしくお願いします。