見出し画像

ああこのまま時間を忘れて

夏休みの宿題は
早めに計画を立てて、だいたいを早めに終わらせて
終わりが見えたころに気を抜き、
残っていた分を結局始業式前夜に片づけるスタイルだった。

その傾向は今でも続いているかもしれない。

わたしの場合、とくに
「ちょっと面倒そうだな~」というものが
残りがちな傾向にある。
まずは簡単にできるものからやっちゃおう、と。

当然、面倒だから後回しにすると
いつまでたっても気が向かないし
いざ取り掛かっても時間がかかる。

結局、時間のない中でやっつけで片づけるから
いつまでたってもうまくできるようになんてならないし
苦手意識は強まるだけ。

本当は苦手なことほど
先に片づけてしまったほうがいいのにね。

今年は、
いや、今月は
苦手なものから着手する
をテーマに実験してみようかな。

大人になったら宿題は
なくなるものだと思ってた
いかないで 夏休み

ようこそ輝く時間へ

ようこそ輝く時間へ
作詞:松任谷由実
作曲:松任谷由実

『PEARL PIERCE』 1982/6/21

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?