見出し画像

足跡-3歩目

おはこんばんにちは。五十嵐です。


ワクチン接種1回目、終えました。優先権があったので、受けることが出来ました。
お昼に打ったのですが、腕が痛くて上がらない以外は副反応は出ていません。良き良き。念の為、明日の仕事はお休みをいただいています。


その仕事ですが。人間関係で悩んでいること、彼君の仕事時間との関係で、辞めることにしました。まだ上司にも店長にも伝えていませんが。彼君の仕事は朝〜夕方、私は夕方〜夜なのです。生活時間が真逆。これはよろしくない。共通の休みも、2週間後から今月はありません。彼君は不定休なので、来月どうなるかは判りませんが。


私は固定シフトです。求人情報を見て、短時間正社員の募集が出ていたので、早速応募しました。週5勤務になってしまいますが、1日の時間は今より短いし、お給料も良いし。彼君も賛成してくれました。すれ違いの生活は1番恐れていたことなので。


正社員の経験は今までにもあります。2回。飲食店でした。1回目は2年目に入ろうという時に閉店、2回目は心身ともにボロボロになって解雇されました。午前9時出勤、午前0時退勤でしたから。新店メンバーの店長でした。午前と午後に8時間ずつパート・アルバイトに喋りっぱなし。合間を縫って社員と買い出し。潰れるのは簡単でした。ちなみに他の社員も潰れ、お店も1年持たずに閉店しました。


以来、バイトか無職だったのですが、今回3度目の正社員を目指そうと思います。通院していることはオープンにして。


9月いっぱいで辞められたら御の字です。4日中3日は閉店までいる貴重な人なので、お店側は辞められたら困ってしまうのは百も承知なのですが。閉店までいる人は毎日2人しかいませんから。求人情報はまだ出ているんじゃないでしょうかね。ずっと誰も来ませんが。


店内でマスクをしていないお客様を見ても、何も言えないのもストレスです。パーテーションはありますが、わざわざレジまで来たところでマスクを外したお客様にはちょっと…ねぇ。


職場の人間関係も難しいです。私が最も苦手とするところなのですが(今までの仕事、ほとんどそれで辞めてます)。同じ時給を貰っていて、仕事の手を抜く人が許せない性質です。noteに書いた事務さんは仕事をしているのかは不明ですが、やっぱり苦手です。


全員が得意なわけないですし、好かれるわけもないと思っています。私の認知の歪みもあると思いますが、1度思い込んでしまうと考え方をなかなか変えられない性質でもあります。ネガティブな元々の思考回路ゆえのものです。同時に頑固でもあると自覚しています。


ポジティブに持って行こうとしても、どうしても「持って行くだけの根拠がない」と思ってしまうのです。それも私です。だからこそ、思ったら即行動する速さがあります。



まぁ仕事の話はこの辺にしておいて。
昨日は2人とも休みで時間があったので、髪を染めました。2人でブリーチして、私は薄い紫、彼君は濃い青を入れました。私は少し茶色系になりました。彼君はブリーチしたら思ったより色が抜けてしまい、明るくなってしまいました。職場としてはそれでも大丈夫な色なので、特に心配はしていません。noteとTwitterは自撮りアイコンなので、そのうち変わってると思います。


先日、カラコンも買いました。グレーのような、茶色のような。普段使いの色です。普通のコンタクトだと裏表が判断出来ず、金額的にも張ってしまうので。メガネじゃダメなのか?という点ですが、マスクをしているとどうしても曇るのです。雨の日は凄く濡れるし。1回買ってしまえば壊れるか度が変わるまで使い続けることが出来るメガネですが、そういったデメリットもあるのです。
コンタクトはケア商品含め定期購入しないといけませんが、便利さで言ったらメガネに勝ると思っています。


禁煙失敗したタバコも含めて、出費が増えるならその分稼がなきゃって思いますし。節約は普段からしてますよ。少しずつ貯金始めてます。


昨日まで溜まった家計簿記入して、残った家事片付けようと思います。
ご連絡は各種お気軽にどうぞ。

https://www.handshakee.com/xxchiavexx

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,463件

スキと思った方、サポートをお願いいたします。活動を続けるため、生活のため、通院費などに使用させてください。